大東市立氷野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
春の遠足【3年生】
校長室
3年生の遠足は19日(火)の実施予定でしたが、延期して本日となりました。「海遊館...
学校公開にご参加ありがとうございました。
暑い一日でした。たくさんの保護者の皆さんにご参加いただいた学校公開、1年生と5年...
かむかむメニュー
給食室
今日の給食は「ひじき大豆ごはん、豚汁、切り干し大根のごまあえ、アーモンドミニフ...
初めてのクラブ活動
4年生
6月4日は初めてのクラブ活動でした。去年のクラブ見学、クラブ決めの時からから子ど...
プール開き
ようやく今年のプール開きを迎えました。 晴天のもと、学校で一番早く水しぶきを上げ...
梅雨の晴れ間
お知らせ
今日はとても暑い一日になりました。 一昨日の雨で使用できなかった運動場にも、今...
本日の校庭開放は中止します。
本日、2年生から6年生の児童を対象に予定していました校庭開放は中止します。 1年...
平常通り授業をしています。
今日は平常通り授業を行っています。 ただし、プール学習は中止としています。 通...
3年生の遠足は延期します。
明日予定していた3年生の遠足については、交通状況、余震等の安全面を考慮して延期と...
明日の登校について
朝の地震発生による臨時休校にともない、登校していたすべての児童はお迎えにより下校...
臨時休校のお知らせ
今朝の地震に伴い、大東市全校が臨時休業の措置となりました。 保護者の方の学校へ...
校外学習【4年生】
午後は守口市にある庭窪浄水場での学習です。 淀川の水が水道水になるまでを、とても...
4年生の校外学習は「東大阪都市清掃施設組合」と「庭窪浄水場」です。 午前中は水走...
春の遠足【5年生】
イルカのライブショーは迫力があり、かしこいイルカたちの高いジャンプや様々なパフォ...
今年の5年生の春の遠足の行先は「神戸市立須磨水族園」でした。 当日は朝から雨模様...
今年はコシヒカリです。【5年生 田植え】
先週、5年生が運動場にある田んぼで田植えを行いました。 理科の奥田先生、栄養教諭...
ご家庭からもたくさんのお母さんがご支援に来てくださいました。 ありがとうございま...
スポーツテスト
3年生
6月5日(火)スポーツテストがありました。 3年生では、ソフトボール投げが新たに...
今日の給食&給食委員会の紙芝居
今日の給食は「ナン、キーマカレー、コーンソテー、ヨーグルト、牛乳」でした。ナン...
食育クラブ「きんかんジャム」
今年度も食育クラブでは学校で育っている季節の野菜や果実を使い、料理をしたり、加工...
学校便り
学校いじめ防止基本方針
暴風警報発令時について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2018年6月
氷野小学校 児童クラブ
RSS