大東市立氷野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
プール開き(4年生)
お知らせ
6月27日(金) 4年生が、1・2時間目に全学年のトップを切ってプール開きを行...
プール開き(1年生)
続いて1年生が、プール開きを行いました。1年生も25mの大きなプールで初めての...
6年 非行防止・犯罪被害防止教室
6月26日(木) 今日は、四條畷警察署生活安全課少年係長の齊藤警部補にお越しい...
さつまいもの苗を植えました☆
1年生
さつまいもの苗を植えました☆ 班の4人〜5人で1つの苗を植えました。 ぽかぽか...
5年生 プール清掃(1)
6月24日(火) 5年生が午後、先週の6年生に引き続いてプール清掃を行いました...
5年生 プール清掃(2)
5年生が頑張ったおかげで、プールサイドや更衣室、シャワー・手洗い、更衣室前もさ...
PTAバザー開催(1)
6月22日(日) 今年度のPTAバザーを体育館で開催しました。涼しいくらいの天...
PTAバザー開催(2)
そして、バザーは昼前に盛況の内に終了しました。 PTA役員・実行委員の皆さん...
第2回クラブ活動(1)
6月23日(月) 先週に続き、第2回目のクラブ活動がありました。 部長や副部長を...
第2回クラブ活動(2)
今日のクラブでは、6年生卒業アルバム用の写真を撮りました。それぞれのクラブで、...
第2回クラブ活動(3)
「バスケット」クラブでは、シュートなどの基礎練習をしていました。シュートがバス...
6年生 プール清掃(1)
6月20日(金) 6年生が、午後、来週27日から始まる水泳学習に向けてプール清...
6年生 プール清掃(2)
おかげで、プールの中だけではなく、プールサイド、更衣室、シャワー・手洗い、更衣...
2年生 やごとり(1)
6月20日(金) 今日は、2年生が3・4時間目にプールで「ヤゴとり」をしました...
2年生 やごとり(2)
水泳のシーズンオフの間に、プールに産みつけたトンボの卵がヤゴになり水中にたくさ...
第1回クラブ活動(1)
6月16日(月) 今年度第1回目のクラブ活動が6時間目にありました。 クラブ...
第1回クラブ活動(2)
今日は、第1回目なので、始めに自己紹介をしたり、部長・副部長を決めたり、これか...
第1回クラブ活動(3)
1年間での回数は決して多くはありませんが、1回1回の活動を大切にして、一つの事...
朝礼集会(1)
6月16日(月) 今日は、1時間目に6月の朝礼集会を行いました。児童会の司会担...
朝礼集会(2)
各委員会からのお知らせは、1番に栽培委員会からで、中庭に咲く花の紹介がありまし...
学校便り
学校いじめ防止基本方針
暴風警報発令時について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年6月
氷野小学校 児童クラブ
RSS