大東市立氷野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
研究討議会
校長室
授業後は研究討議会です。同じ授業を参観することで、多面的・多角的な意見や感想が...
校内研究授業
めあては「縮図から氷野小学校の校舎の高さを求めることができる」です。子どもたち...
今日は、神戸大学大学院の教授を講師としてお招きし、6年生で算数の研究授業を行い...
音楽室では3年生
音楽室
写真では伝わりにくいですが、アップテンポの曲にのせてノリノリです!
楽器を触れるってステキなことですね。曲は「山のポルカ」です。
6年生 もうそのような時期なんですね
6年生
卒業文集のクラスページをどうするかの話し合いが行われていました。 もうそのよ...
1年生
作品一つ一つに、一人ひとりのこだわりがつまっています。「校長先生、この模様はな...
4年生少人数教室後方
4年生
掲示が美しいです。もちろん内容が良いです。「算数通信」も発行しています。
図書室前
委員会活動
図書室にあるおすすめの本を紹介している図書委員会のメンバーの作品です。
長休時の運動場
6年生の担任の先生も一緒に汗をかいています。
寒くなってきましたが、子どもたちは変わらず元気に遊んでいます。
学年階段掲示作品3です。
学年階段掲示作品2です。
学年階段掲示作品その1です。
5年生
学年階段掲示作品です。
3年生
2年生
本日、学校だよりを発行
お知らせ
本日、学校だよりを子どもたちに配付しました。 右側の配布文書「学校便り」から...
学校便り
学校いじめ防止基本方針
暴風警報発令時について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年11月
氷野小学校 児童クラブ
RSS