大東市立氷野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
第34回大東市立小学校連合音楽会(5)
お知らせ
最後になりましたが、参観に来ていただいた保護者の皆様。ありがとうございました。...
第34回大東市立小学校連合音楽会(4)
音楽の橋本先生と担任の先生が一緒になり、これまでしっかりと子どもたちと向き合い...
第34回大東市立小学校連合音楽会(3)
そして、合奏の余韻を残しつつ語りでつなぎ、合唱曲「たしかな一歩」に入りました。...
第34回大東市立小学校連合音楽会(2)
6年生の出番は、最後です。 緊張はしていたと思いますが、合奏曲「Let it...
第34回大東市立小学校連合音楽会(1)
11月26日(水) いよいよ連合音楽会の当日となりました。 6年生は、2時間...
11/26 連合音楽会
6年生
連合音楽会ではたくさんの方々に来ていただき、ありがとうございました。 子どもた...
図工の時間
5年生
11月25日(月) 5・6時間目の教室をのぞいてみると、1・2組は図工をして...
すごい行列が!
11月21日(金) 先日の氷野小まつりが雨だったので、児童会のお店ができませ...
6年生 連合音楽会の練習(3)
いよいよ明日は本番です。今日まで練習してきた成果を、サーティホールの大ホールと...
6年生 連合音楽会の練習(2)
橋本先生の指導により、合奏曲「Let It Go」と合唱曲「たしかな一歩」...
6年生 連合音楽会の練習(1)
11月25日(火) 3連休明けの今日は、明日の連合音楽会の前日です。 先週、...
3クラスの中でも休みの子がいますが、今いる子たちで精一杯の練習を積んでいます。...
今週最後の練習です。 今日は、指揮の子が休みだったので先生がタクトを振ってい...
6年生 外国語活動
6年生には、門嶋先生が来て下さいました。 世界のどこの都市で何時に何をしてい...
5年生 外国語活動
11月21日(金) 今日は、5年生にメラニー先生が教えに来て下さいました。 ...
今日の給食
今日の給食は、「スパゲティナポリタン・かぶのスープ・ベビーパン・ヨーグルト・牛...
この厳しい状況の中、音楽の橋本先生のていねいでわかりやすい指導の下、担任の先生...
掃除の時間
掃除の時間、長〜いろうかも掃除しています。ろうかの真ん中の線で左右に分けて、半...
今日も、3クラスでの練習でしたが、みんな真剣に取り組んでいました。 3連休が...
20分休み
11月20日(木) 最近は、なわとびで遊んでいる子どもたちが多いです。何人かで...
学校便り
学校いじめ防止基本方針
暴風警報発令時について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年11月
氷野小学校 児童クラブ
RSS