大東市立氷野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行2日目(35)
お知らせ
お家の方々、たくさんのお出迎え本当にありがとうございました。帰校が少し遅くなりま...
修学旅行2日目(34)
6時ちょうどに阪神高速中野出口を出ました。八尾枚方線を北に向かいます。到着予定の...
修学旅行2日目(33)
新大阪駅に着きました。予定通りの時刻です。バスに乗り込み5時25分に新大阪を出発...
修学旅行2日目(32)
船に乗り、磯の匂いと波しぶきを感じながら一路、三原港まで進みました。歩いて10分...
修学旅行2日目(31)
乗り込んで、さぁ出発という時。見送りに来て下さっていた宿舎の2日間担当して下さっ...
修学旅行2日目(30)
退舎式を終え船着場まで歩き、二つに分かれて船に乗りました。タイプの違う船でした。
修学旅行2日目(29)
宿舎での全ての活動を終え、帰り支度をして玄関前に集合し、サイクルラリーの表彰式を...
修学旅行2日目(28)
体験活動とサイクルラリーでお腹と背中がくっ付きそうで、みんな大変な食欲です。おか...
修学旅行2日目(27)
体験活動も終わり、今度はいよいよ最後の活動、サイクルラリーです。グループで自転車...
修学旅行2日目(26)
最後に紹介したいのは山頂アタックなのですが、山頂にまで登る時間がなくさてどうしよ...
修学旅行2日目(25)
ネイチャーワールドの子たちは、浜に行って貝殻などを探しました。そして、それを飾り...
修学旅行2日目(24)
釣りに挑戦した子たちは、なかなかの釣果があったようです。見に行った時にも釣り上げ...
修学旅行2日(23)
テニスは、先生にレッスンもしてもらって楽しそうでした。自分たちでもダブルスの形で...
修学旅行2日(22)
いよいよ体験活動の時間です。 釣り・グランドゴルフとディスクゴルフ・山頂アタック...
修学旅行2日(21)
朝食の後は、大久野島毒ガス障害死没者の慰霊碑に行き、平和セレモニーを行いました。...
修学旅行2日目(20)
朝の集いが終わったら朝食です。 昨夜あれだけ食べたけれど、お腹がペコペコです。お...
修学旅行2日目(19)
朝の集いが始まりました。 実行委員の司会で挨拶の後、リズム体操をして体を目覚めさ...
修学旅行2日目(18)
2日目が始まりました。部屋の片付けをして荷物の整理です。眠たそうな子もいればシャ...
修学旅行(17)
今日の最後に、「海ほたる観察会」を行いました。 まず、ナイトウォークで桟橋の方ま...
修学旅行(16)
夕食の後は入浴と買い物タイムです。 買い物はお小遣いを計算しながら慎重に買ってい...
学校便り
学校いじめ防止基本方針
暴風警報発令時について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年10月
氷野小学校 児童クラブ
RSS