5年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    5年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 5年生 授業風景

    家庭科の時間エプロンづくり。手縫いで頑張っています。

    2025/10/31

    5年生

  • 5年生 授業風景

    理科の流れる水の働きの学習。実験結果をタブレットPCでまとめ、クラウド上で交流しています。

    2025/10/30

    5年生

  • 5年生 授業風景

    隙間時間にキュビナ(AIドリル)に取り組んでいました。氷野小学校のキュビナ活用率は1か月平均で見ると97%の児童が、1週間では78%、1日では26%のじどうが利用しています。ほとんどの子が1週間に1回...

    2025/10/24

    5年生

  • 5年生 授業風景

    体育の時間、幅跳びをしていました。随分記録が伸びた子がいるようで先生も驚いていました。

    2025/10/21

    5年生

  • 5年生 授業風景

    図工の時間。色紙を対象な形に切り取り、デザインを考えて張り付けています。なかなかの作品に仕上がっています。

    2025/10/20

    5年生

  • 校内音楽会 5年生

    5年生の見どころは何といっても合奏。スカパラ仕込みの楽しい演奏でみんなを魅了します。歌声もとてもきれいですよ。

    2025/10/16

    5年生

  • 5年生 授業風景

    算数の時間、意見交流を活発に行う子どもたち。「近道か遠回りの差違いやね」など子どもの言葉で上手に説明できています。

    2025/10/15

    5年生

  • 5年生 授業風景

    氷野小で観ることのできる授業風景で最も好きな風景の一つ。新しいタブレット端末の操作方法を5年生が3年生に教えに来ていました。いつもに増して立派な5年生。

    2025/10/14

    5年生

  • 5年生 授業風景

    5年生もとても良い雰囲気での学びあい。

    2025/10/10

    5年生

  • 5年生 授業風景

    昨日交換したばかりの新しいタブレットPC。操作にもう慣れたようです。

    2025/10/08

    5年生