4年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    4年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 4年生 授業風景

    理科の時間、先日の「皆既月食」について調べていました。深夜にもかかわらず、実際に見た子もいるようです。次回は3月3日、20時~21時のようです。覚えているとよいですね。

    2025/09/09

    4年生

  • 4年生 授業風景

    体育のマット運動。タブレットPCを使って動画撮影。自分の技を簡単に直ぐ観られる便利な時代になりました。きっと上達も早いんでしょうね。

    2025/09/08

    4年生

  • 4年生 授業風景

    割り箸を使ってカボチャの絵を描いています。上手に描けている子の書き方を真似てみんなでレベルアップ。

    2025/09/05

    4年生

  • 4年生 授業風景

    4年生は単元計画の中に「誰と」「どのように」「何を学ぶか」を毎時間書き込みます。書き込んだ後は黙々と学習しています。

    2025/09/04

    4年生

  • 4年生 授業風景

    算数の自由進度学習。この学習スタイルにもずいぶん慣れてきました。学習のさらなる深化に期待しています!

    2025/09/03

    4年生

  • 4年生 授業風景

    百人一首をしていました。慣れていない子が多く大苦戦。

    2025/09/01

    4年生

  • 4年生 授業風景

    夏休みの間に、教室のエアコン・Wi-Fi環境などの工事がありました。新しいエアコンはとても快適です。「教室寒いねん~」と1学期には考えられなかったぜいたくな悩み。2学期は体育館のエアコン設置工事が入っ...

    2025/08/29

    4年生

  • 4年生 授業風景

    こちらは毎月の恒例行事「席替え」。

    2025/08/27

    4年生