学校日記

コーラスコンクール 〜1年生 その1〜

公開日
2010/10/28
更新日
2010/10/28

校長室から

10月27日(水)1・2時間目に1年生のコーラスコンクールを実施しました。司会・進行や開会のあいさつもすべて文化報道委員で行っていました。中学校で初めてのコーラスコンクールでしたが、スムーズに進行できていました。
最初に課題曲「パフ」の学年合唱があり、その後各クラスの発表がありました。

=写真=  <上:3組><中:4組><下:1組>

発表順に、担任の先生の一言コメントを紹介します。
3組:磯崎先生・・・トップバッターで緊張して声が出ないのではと少し心配しましたがとても大きな声がでていました。
4組:廣瀬先生・・・「歌いだしをはっきり、大きい声で」ということを意識して練習をしてきました。本番ではその成果が出ていたと思います。
1組:今田先生・・・自由曲の「カントリーロード」、高音のところはとてもバランスよく歌えていたと思います。