学校日記

1年生 立派な態度で「薬物乱用防止」を学習しました

公開日
2012/06/05
更新日
2012/06/05

1年生

 残念ながら一部の中高生にまで魔の手が伸びている「薬物乱用」の恐怖。
6月4日、1年生では、薬物乱用防止に関する正しい知識を学習しました。薬剤師の大内 啓子先生による様々なお話やビデオから、間違った薬物使用の恐ろしさとともに命の大切さをしっかりと学びました。
 ビデオ視聴のためにカーテンを閉め切り、大変蒸し暑い体育館の中でしたが、最後までまじめにきちんとした態度で学習することができていた1年生。素晴らしかったです!