学校日記

2年生 『 笑 育(わらいく) 』

公開日
2015/02/02
更新日
2015/02/02

2年生

 「笑い」を通じて、自分の考えを相手の立場に立ってうまく伝える、その創造力やコミュニケーション力を養うきっかけとして2年生で『笑育』に取組みました。

 プロのお笑い芸人さんと構成作家の方に学校へお越しいただき、「笑い」の創り方を学びました。「笑い」は単におもしろおかしい言葉を並べたてるだけでは成立せず、聞き手の立場に立って論理的に会話を構成することが必要… 。

 生徒たちもそれぞれが“ボケ”を考え、ツッコミ役の芸人さんを相手に、みんなの前でほんの少しの漫才を披露しました。

 漫才を聞いて楽しむための時間だったのではなく、自分の考えで「笑い」をうまく創りだし、円滑な人間関係につなげることをねらいとした時間でした。


 寒い体育館でしたが、生徒の笑顔をたくさん見ることができました。