学校日記

世界○○の日!

公開日
2021/11/19
更新日
2021/11/19

学校生活

 今日、11月19日は『世界トイレの日』です。

 学校や家でもそうですが、今、みなさんが当たり前のように使っているトイレですが、トイレのない生活が当たり前の国がたくさんあります。
 世界では、トイレがない生活をしている人が20億人以上います。
 6億人以上が屋外で排せつをしています。
 と言っても、なかなか実感がわかないかもしれませんが、少しでも知ってくれたらと思います。

 今使っているトイレを日々何気なく掃除をしている人もいるかもしれませんが、想像してみてください。もしトイレがなくなったら…、
 どんな生活になるのか…、どれだけ困ったことになるのか……、

 トイレは絶対に必要だと気づくことでしょう。
 だからこそ、いつも掃除をしてくれるみなさんに感謝です。きれいにしていただきありがとうございます。

 そういえば、2010年「トイレの神様」という歌が大ヒットしましたね。
 トイレだけでなく、掃除をすることはその場所をきれいにするだけでなく、本当にいろいろなものをきれいにしてくれます。
 掃除の時間、ろう下から見える西側の景色が今日もきれいです。
 お天道様もみなさんの頑張りをよーく見てくれていることでしょう。