6月16日からの給食のために
- 公開日
- 2020/06/09
- 更新日
- 2020/06/09
学校生活
6月16日から始まる給食スタイルは、新型コロナウイルス感染症防止対策をとった上での給食となるので、昨年までと大きく変わります。
例えば…、
・全員が必ず手洗いと手指消毒します。
・配膳台だけでなく机なども消毒します。
・教室内での配膳はせず、ろう下でビュッフェ形式となります。
・班の形(班机)にはせず、全員前向きで食べます。
・不要な話はせずに、静かに食べます。
・食べる直前までと、食べ終わり直後はすぐにマスクを着用します。
・片付けもこれまでとは違う形で行います。
などなど、他にも細かい点で感染防止対策をとっての給食となります。
本日、先生全員で給食シミュレーション研修を行い、実際の動きの確認をしました。いろいろと課題も出てきましたが、よりスムーズに給食が行えるように改善していきます。後日、生徒のみなさんには各クラスで時間をとって詳しい説明をします。
食事中が、感染リスクが高まる時間です。先生たちは意識を高く持ち、感染リスクを高めないようにしますが、生徒のみなさん一人ひとりの協力が必要不可欠です。
よろしくお願いします。