読書のススメ(○○先生のおすすめ図書)9
- 公開日
- 2020/05/17
- 更新日
- 2020/05/21
お知らせ
先日、『第66回青少年読書感想文全国コンクール』の課題図書が公表されました。中学校の部は、『天使のにもつ』(いとうみく著)と、『11番目の取引』(アリッサ・ホリングスワース作 もりうちすみこ訳)と、『平和のバトン』(弓狩匡純著)の3冊が選ばれています。
本を読むことで、読書そのものの楽しさ、すばらしさを感じるだけでなく、豊かな人間性を育んだり、自身の世界観を広げたり、新たな知識を獲得したりすることができます。
また、文章力や読解力をつけることで学力全体の向上も期待できます。
そして、読書の感動を文章に表現することをとおして、自分の考えを正しい日本語で表現する力をつけることもできます。
今という時間を積極的に本を読む時間にしていきましょう。図書カードをどのように使うかでこれからのみなさんの人生も大きく変わることもあるかもしれませんね。
素敵な本に出合ってほしいと思います。
『第66回青少年読書感想文全国コンクール』についての詳細
https://www.j-sla.or.jp/contest/youngr/66kansoubun-youkou.html
○○先生のおすすめ図書も紹介します。