連休4日目、読書のススメ(○○先生のおすすめ図書)3
- 公開日
- 2020/05/05
- 更新日
- 2020/05/05
学校生活
おはようございます。今日は『こどもの日』ですね。
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」として、1948年に制定されました。
みなさんは知っていますか…、世界には、5歳まで生きられない子どもが年間560万人いるといわれています。(5.6秒に1人が亡くなっています)。この数字をもっともっと減らさなくてはいけませんね。そのために、私たちが何を考え、何をすべきか…。
こどもの未来のために真剣に考える(行動する)一日にしましょう。
深野中学校では、『みなさんの健やかな成長とたくさんの幸せがありますように』と願いを込めて、鯉のぼりをあげました。
あわせて、Y先生とU先生のおすすめ図書の紹介です。
左 Y先生 『14歳からのお金の話』(池上彰)
右 U先生 『モンスター』(百田尚樹)