【10月21日】給食配膳中の様子
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
学校生活
みんなが大好き(事情によりしんどいと感じている人がいるのは知っています・・・)給食の時間。
大東市では、子どもたちの分は市が負担してくれており無償化となっています。
様々な物価高により、値上げを余儀なくされている昨今。
給食の調達にも苦労しているのだと思います。毎日ありがとうございます。
各クラス生活班により、3週間のうち、1週間給食当番に当たります。
みんなで取りに来るクラスもあれば、バラバラに取りに来るクラスもあります。
バラバラに来るから、残ったままの時があるんですよね~・・・
本校の子どもたちは好き嫌いが多いようで、どうやったら食べきってくれるのか、
いつも悩んでいます。
みなさんの健やかな成長のためにもしっかりと食べてほしいと思います。
(この間、下校時に門に立っていると、「おなかがすいた~」と聞きましたので、
「給食は食べた?」と聞いたら、「友達としゃべっていてあまり食べていない」と言われました。
それはそれで・・・)
あまり知られていないのですが、給食当番に一緒についてきて、
たまに残っているものがあったら、持って行ってくれる人がいるんです。
とても優しい生徒だな~と、とてもうれしくなるんです。
+3