学校日記

【9月4日】Change Rules 委員会の取り組みが始まりました。

公開日
2025/09/07
更新日
2025/09/07

生徒会・クラブ

1学期の終わりと夏休みに、
「Change Rules 委員会」が令和7年度生徒会役員を中心に開催されました。
今年度で3年目を迎えるこの委員会ですが、現在の制定されている校則について、
生徒自らが変更案を考え、検証し、提唱するというものです。
生徒自らが、自分たちのいる学校をより良くするために、校則の見直しを行っていきます。実際に、この委員会の活動により、冬場の防寒具「ジャンバー」の使用が認められました。
教職員としても、時代に合わせ、校則の見直しは行っていますが、
生徒自らが考えて取り組みを行っているこの「Change Rules 委員会」の取り組みを無駄にはせず、校則の見直しにかかりたいと思います。
(提唱された中にも、実現が少し難しそうだというものもありますので、我々教職員としてもしっかりと議論しております。)