大東市立深野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【5年生】家庭科 調理実習
校内徒然
5年生は家庭科で調理実習を行いました。 メニューはゆで野菜サラダです。じゃが...
5月31日の給食
お知らせ
今日の給食は、ごはん・マーボードーフ・チンゲン菜の炒め物・牛乳でした。 マーボ...
5月30日の給食
今日の給食は、ベビーパン・肉きざみうどん・野菜かきあげ・ヨーグルト・牛乳でした。...
5月29日の給食
今日の給食は、ツナコーンごはん・五目たまごスープ・いかのてり煮・牛乳でした。 ...
6年生遠足5
平城宮跡歴史公園では、平城京の事をVRシアター鑑賞で、当時の様子を知る事ができま...
6年生遠足4
朱雀門前でハイポーズ
6年生3
平城宮跡に移動し、お弁当です。今日は気候も過ごしやすい天気で、お弁当も美味しく感...
5月26日の給食
今日の給食は、玄米ごはん・カレーシチュー・しゃぶしゃぶ風サラダ・和風ドレッシング...
6年生遠足2
奈良の歴史や、文化に触れて行きます。大仏殿、二月堂、春日大社等を見学しました...
6年生遠足1
六年生が奈良方面へ遠足に行きました。出発式での実行委員の挨拶で始まり、バスで...
5月25日の給食
今日の給食は、ハニーパン・鶏肉の中華炒め・チンゲン菜のスープ・牛乳でした。 鶏...
【1年生】遠足(寝屋川公園)3
お昼のお弁当は、みんなで草の広場で食べました。 午前中たくさん遊んでいたので...
5月24日の給食
今日の給食は、青菜わかめごはん・豚汁・五目豆・わらびもち・牛乳でした。 わらび...
【1年生】遠足(寝屋川公園)2
寝屋川公園に到着して写真を撮った後、まずは遊びの時間です。 広い公園で思い思...
【1年生】遠足(寝屋川公園)1
今日は1年生の遠足です。寝屋川公園に来ています。 出発の前に先生から「道路の...
【1・4年生】交通安全教室2
続いて4年生は体育館で、自転車の乗り方を中心に教えていただきました。 自転車...
【1・4年生】交通安全教室1
今日は1年生と4年生を対象に、交通安全教室を実施しました。 四條畷警察の警察...
5月23日の給食
今日の給食は、コッペパン・コーンクリームスープ・魚のバジルフライ・いちごジャム・...
5月22日の給食
今日の給食は、ごはん・いそ煮・おひたし・ふりかけ・牛乳でした。 いそ煮・・ひじ...
5月19日の給食
今日の給食は、豚キムチごはん・中華スープ・はるまき・牛乳でした。 豚キムチごは...
ふこの小だより
参考文書
「気象警報発令時」「地震発生時」の措置
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年5月
気象警報・注意報
算数検定・過去問題 漢検受検の目安チェック 漢字検定の過去問題
大東市立谷川中学校 大東市立深野中学校
RSS