大東市立深野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会の練習(6年生)
6年生
運動会の最後を飾る6年生の組み体操。練習がいよいよ本格的に始まりました。今日は、...
運動会の練習(5年生)
5年生
5年生は、よさこいソーランを踊ります。大東市内の小学校の5年生は、よさこいソーラ...
運動会の練習(2年生)
2年生
2年生は、団体競技「大玉ころがし」の練習をしていました。グループで力を合わせて大...
運動会の練習(3年生)
3年生
3年生のダンスは、カラフルな棒を持って踊ります。はやりの曲にのり、ポーズがかっこ...
運動会の練習(1年生)
1年生
運動会の練習が、始まりました。今日は、遠足に行って学校にいない1年生ですが、今週...
バトンタッチの練習(3年生)
天気がよく、気持ちのいい日が続いています。今日は、3年生が運動場でリレーのバトン...
リコーダー講習会(3年生)
3時間目、3年生全員は多目的室で今年から勉強するたて笛(リコーダー)の手ほどきを...
視力検査(4年生)
4年生
4年生は、保健室で担任の先生と保健の先生に「視力検査」をしてもらいました。目をつ...
給食指導(1年生)
今日、1年3組は、栄養教諭の先生に給食指導をしてもらいました。給食の用意の時の服...
2年生の工作
今日から、家庭訪問が始まりました。担任が、各ご家庭におじゃまします。よろしくお願...
学力向上階段?
校内徒然
本校の階段には、とても勉強になる表示がつけてあります。子どもの学力向上のために、...
参観・懇談会
昨日は、雨の中、ご来校いただきありがとうございました。今年度、1回目の参観授業と...
インフルエンザB型流行のきざし
お知らせ
本日、学校全体で複数名の児童が、インフルエンザ(B型)感染のため、休んでいます。...
初めての給食(1年生)
1年生は、今日、初めて学校給食を食べました! 今日のメニューは、カレーシチュー、...
理科の授業(5年生)
5年生の理科は、理科専科の羽路先生が授業をしています。今日の授業は、菜の花のつく...
英語の時間が始まりました(5年生)
大東市の小学校の英語の授業には、大東市で採用されている英語指導助手の先生が時々、...
6年生春の遠足
14日は、春の奈良へ行きました。奈良までのコースは、班ごとに相談し、4つのコー...
6年遠足 奈良
遠足
東大寺でグループ撮影
ふこの小だより
参考文書
「気象警報発令時」「地震発生時」の措置
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年4月
気象警報・注意報
算数検定・過去問題 漢検受検の目安チェック 漢字検定の過去問題
大東市立谷川中学校 大東市立深野中学校
RSS