大東市立深野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年間ありがとうございました
校内徒然
修了式を終え、各クラスで学級指導が行われました。 各担任からは1年間をふりか...
修了式
今日は今年度の修了式を行いました。6年生がおらず人数が少なかったのですが、校歌...
レクレーション
いよいよ明日は修了式です。最後のお楽しみとしてレクレーションをしている学級や学...
3月19日の給食
お知らせ
今日の給食は、バーガーパン・じゃがいものスープ煮・えびカツ・ノンエッグタルタル・...
第11回卒業式 2
卒業生の別れの言葉では、学年テーマである「One〜心を1つに〜」のように、みん...
第11回卒業式 1
3月18日(月)第11回卒業式を挙行しました。 今年度の卒業生は58名です。...
卒業式前日準備 2
てきぱきと作業を行う5年生です。おかげで予定時間より大幅に早く終えることができ...
卒業式前日準備 1
卒業式に向けて5年生が準備を行ってくれました。 掃除や会場の設営など、一生懸...
3月15日の給食
今日の給食は、ごはん・カレーシチュー・洋風野菜炒め・卒業ケーキ・牛乳でした。 ...
体育館壁面飾り 2
4年と5年です。 どれも6年生への思いをこめて作られたものです。 特に1年...
体育館壁面飾り 1
卒業式の会場である体育館の壁面には、1年生から5年生までの子どもたちが心をこめ...
卒業式予行
今日は卒業式に向けて、入場から退場まで本番通りの流れで練習を行いました。 証...
3月14日の給食
今日の給食は、コッペパン・チリコンカーン・じゃがバター・牛乳でした。 チリコン...
3月13日の給食
今日の給食は、ごはん・とうふチゲ・はるまき・牛乳でした。 とうふチゲ・・韓国の...
3月12日の給食
今日の給食は、ベビーパン・コーンラーメン・青菜のチャンプル・ヨーグルト・牛乳でし...
3月11日の給食
今日の給食は、わかめごはん・みそ汁・いかと厚揚げの煮物・牛乳でした。 いかと厚...
6年生を送る会 3
5年生:「できることを続ければ いつしか花は咲く」 歌『ありがと...
6年生を送る会 2
2年生:「九九を聞いてもらいました」 歌『贈る言葉』 3年生:...
6年生を送る会 1
今日は、卒業式にさきがけて、児童会主催で「6年生を送る会」が開催されました。1...
3月8日の給食
今日の給食は、むぎごはん・たまごトック・ビビンバ・牛乳でした。 ビビンバ・・牛...
ふこの小だより
参考文書
「気象警報発令時」「地震発生時」の措置
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年3月
気象警報・注意報
算数検定・過去問題 漢検受検の目安チェック 漢字検定の過去問題
大東市立谷川中学校 大東市立深野中学校
RSS