大東市立深野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
子どもたちの成長のために
校内徒然
修了式を終え、各クラスで担任の先生からあゆみが渡されました。 子どもたち1人...
2022年度 修了式
今年度の修了式を体育館で行いました。子どもたちは、とてもいい表情で校長先生のお...
3月22日の給食
お知らせ
今日の給食は、ごはん・たまごスープ・牛肉のデミグラスソース煮・プチゼリー・牛乳で...
3月20日の給食
今日の給食は、かやくごはん・豚汁・大根の炒め煮・牛乳でした。 大根の炒め煮・・...
【6年】3月17日 第10回卒業式 その2
子どもたちの呼びかけの様子や晴れ晴れとした表情で退場する様子、たくさんの声援に...
【6年】3月17日 第10回卒業式 その1
3月17日(金)、雨あがりの、うららかな春の日差しが雲間からのぞかせる中、本校...
卒業式前日準備
明日の卒業式に向けて、5年生が前日準備に取組んでくれました。 お世話になった...
3月16日の給食
今日の給食は、むぎごはん・カレーシチュー・洋風野菜炒め・卒業ケーキ・牛乳でした。...
3月15日の給食
今日の給食は、ごはん・やっこ煮・あじの磯辺フライ・ふりかけ・牛乳でした。 あじ...
3月14日の給食
今日の給食は、黒糖パン・春雨のひき肉炒め・チンゲン菜のスープ・牛乳でした。 春...
3月13日の給食
今日の給食は、チキンピラフ・豆乳ポタージュ・フルーツナタデココ・牛乳でした。 ...
3月10日の給食
今日の給食は、シーチキンごはん・いそ煮・おかかあえ・牛乳でした。 シーチキンご...
卒業式に向けて
体育館では、6年生が卒業式の練習が始まっています。校内掲示板もお祝いモードに...
【6年】プログラミングに挑戦!
6年生の理科では、「発電と電気の利用」から、レゴを組み立ててプログラムを組み、...
3月9日の給食
今日の給食は、中華パン・とうふのチャンプル・はるまき・牛乳でした。 とうふのチ...
3月8日の給食
今日の給食は、ごはん・たまごトック・ビビンバ・牛乳でした。 たまごトック・・ト...
【2年】馬頭琴の音色を楽しもう
2年生では国語科で『スーホの白い馬』というモンゴルのお話を学習しました。その学...
3月7日の給食
今日の給食は、ベビーパン・豆ミートスパゲティ・野菜スープ・飲むヨーグルト・牛乳で...
児童朝礼
3月6日(月)児童朝礼を行いました。 6年生を含む全校児童が一斉に集まる最後...
3月6日の給食
今日の給食は、わかめごはん・さつま汁・いかのてり煮・牛乳でした。 さつま汁・・...
ふこの小だより
参考文書
「気象警報発令時」「地震発生時」の措置
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年3月
気象警報・注意報
算数検定・過去問題 漢検受検の目安チェック 漢字検定の過去問題
大東市立谷川中学校 大東市立深野中学校
RSS