学校日記
-
2月26日(金)の欠席状況(体調不良等)をお知らせします。
- 公開日
- 2021/02/26
- 更新日
- 2021/02/26
お知らせ
2月26日(金)欠席状況 発熱等かぜ症状・・・7名 体調不良(発熱・頭痛)...
-
2月25日(木)の欠席状況(体調不良等)をお知らせします。
- 公開日
- 2021/02/25
- 更新日
- 2021/02/25
お知らせ
2月25日(木)欠席状況 発熱等かぜ症状・・・3名 引き続き、手洗い・マス...
-
2月25日(木)4年生:総合:「一人1台のタブレットを使って」
- 公開日
- 2021/02/25
- 更新日
- 2021/02/25
お知らせ
2月25日(木)、4年生は総合で「一人1台のタブレットを使って」に取り組みました...
-
-
2月24日(水)2年生:国語「モンゴル文化に触れ、馬頭琴の音色に酔いしれる」
- 公開日
- 2021/02/24
- 更新日
- 2021/02/24
お知らせ
モンゴルの羊飼いの少年スーホは、ある日、美しい白い子馬を助け、兄弟のように仲よく...
-
2月24日(水)2年生:国語「モンゴル文化に触れ、馬頭琴の音色に酔いしれる」
- 公開日
- 2021/02/24
- 更新日
- 2021/02/24
お知らせ
2月24日(水)2年生:国語「モンゴル文化に触れ、馬頭琴の音色に酔いしれる」
-
2月24日(水)2年生:国語「モンゴル文化に触れ、馬頭琴の音色に酔いしれる」
- 公開日
- 2021/02/24
- 更新日
- 2021/02/24
お知らせ
2月24日(水)2年生:国語「モンゴル文化に触れ、馬頭琴の音色に酔いしれる」
-
-
-
-
2月22日(月)6年生:お別れ遠足「スケートのひもむすぶ間もはやりつつ」
- 公開日
- 2021/02/22
- 更新日
- 2021/02/22
お知らせ
ご存知、山口誓子の俳句です。当初は、ほぼ手すりそうじの団体でしたが、果敢にも数人...
-
2月22日(月)6年生:お別れ遠足「スケートのひもむすぶ間もはやりつつ」
- 公開日
- 2021/02/22
- 更新日
- 2021/02/22
お知らせ
2月22日(月)6年生:お別れ遠足「スケートのひもむすぶ間もはやりつつ」
-
2月22日(月)6年生:お別れ遠足「スケートのひもむすぶ間もはやりつつ」
- 公開日
- 2021/02/22
- 更新日
- 2021/02/22
お知らせ
2月22日(月)6年生:お別れ遠足「スケートのひもむすぶ間もはやりつつ」
-
2月22日(月)6年生:お別れ遠足「スケートのひもむすぶ間もはやりつつ」
- 公開日
- 2021/02/22
- 更新日
- 2021/02/22
お知らせ
2月22日(月)6年生:お別れ遠足「スケートのひもむすぶ間もはやりつつ」
-
-
-
2月18日(木)給食に「牛肉のデミグラスソース煮」登場!
- 公開日
- 2021/02/18
- 更新日
- 2021/02/18
お知らせ
2月18日(木の)給食メニューは、牛肉のデミグラスソース煮、野菜スープ、ごはん、...
-
2月18日(木)20分休みの運動場:気温5度!凍てつく寒さです。
- 公開日
- 2021/02/18
- 更新日
- 2021/02/18
お知らせ
2月18日(木)の20分休みの運動場です。気温は5度!凍てつく寒さです。一般的な...
-
2月18日(木)4年生:図工「カラフル・バード」
- 公開日
- 2021/02/18
- 更新日
- 2021/02/18
お知らせ
2月18日(木)、4年生は図工で「カラフル・バード」に取り組みました。(標題は取...
-