大東市立大東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
クラブ活動
黙々と練習していました。
自分たちで声をかけながらまじめに練習する姿が多く見られました。
放課後のグラウンド・体育館のクラブをスケッチしました。
後期役員選挙準備
委員会
放課後の体育館では、来週に行われる後期役員選挙の準備(打ち合わせ含む)をしていま...
男子体育の授業
全般
体育大会の集団行動のテストをやります。直前の練習と思われます。
昼休み
たまには昼休みのグラウンドも見ようと出てみました。やっぱり、生徒が話しかけてくれ...
2年 社会
2年生
前にも書きましたが、この社会の授業では、先生の発問や問いかけに生徒がよく反応しま...
1年 英語
1年生
今日の英語も面白かったです。ジェスチャーで動物のまねをしながら英語で質問し、英語...
1年 数学
一斉の説明が終わり、学習班になって問題を解くところでした。
2年 理科
始めと終わりに教室をのぞきました。意欲的に実験に取り組む生徒の姿が見られました。
1年 進路学活
今日は3年生が実力テストということで、2年後の今日には同じ立場になります。それを...
3年 実力テスト
3年生
第3回実力テストです。真剣に受けていました。
3年 SSノート
3年生の教室の廊下に置いてあるSSノート回収箱です。コツコツやり続ける生徒が提出...
朝のあいさつ運動
今日も1年生の校風委員会が立ってくれました。ありがとう。
今日の放課後、役員立候補者が近々予定されている後期役員選挙の準備をしていました。
部活動の日
女子テニス部です。2年生のキャプテンが練習を指示していました。かっこよかったです...
吹奏楽部です。体育大会が終わり、今日から文化祭の曲を練習し始めました。
芸術部です。思い思いの作品に取り組んでいました。本日、卓球部は会議室前で筋トレを...
陸上部です。なるほどなあ、という練習をしていました。
顧問の先生が厳しい視線で練習を見つめていました。
お知らせ
学校便り
いじめ防止
部活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年9月
大東市教育委員会【公式】ちゃんねる
RSS