大東市立大東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
体育大会予行
行事
1枚目は4×100mリレーです。2枚目は、4×200mリレーです。今日の予行は今...
男子組み体の様子です。私も今日は補助に回り、たくさんの写真は撮れませんでした。グ...
女子ダンスです。グラウンド練習2回目にしては、すばらしい出来でした。金、土の練習...
女子ダンスです。何度か書きましたが、雨天でグラウンド練習が足らず、位置取りが不安...
2年学年種目の因幡の白うさぎです。初めに比べると何倍もの速さになっています。背中...
1枚目は、クラブ対抗リレーです。続いて、2年生の因幡の白うさぎです。会場大盛り上...
大中ギネスの様子です。毎日の練習の成果が出てほしいです。今日の結果は、3年1組が...
1枚目、男子800mです。2枚目は3年生全員リレーの出番を待っているところです。...
1枚目、準備係りの人、ありがとう。2枚目、男女200m走です。3枚目女子400m...
1年生のむかで競争です。ここだけの話ですが、初めての練習のとき、35分かかったの...
1枚目は、女子の60mハードルです。2枚目は、準備係りの人たちが走ってハードルを...
生徒諸注意、ラジオ体操の指示、ラジオ体操の様子です。
教頭先生の開会宣言です。2枚目、緊張していい姿勢で聞く生徒たちです。3枚目は、生...
入場行進です。3年、2年、1年です。今日は予行なので、吹奏楽部の生演奏で行進しま...
開会式の始まりです。写真は、生徒会役員の生徒です。立派です。
8時25分から椅子の運び出しです。時間きっちりに始まりました。
予行の朝です。早朝から放送係りや吹奏楽部、準備係りなどの生徒が集まり、作業や確認...
予行準備
得点掲示板を取り付けたり、観客席のロープを張ったり、トラックのライン引きなどをし...
午後は係りごとに集まって、明日の予行の準備を行いました。側溝にたまった土を掘り出...
全体練習
男子も組体操の位置を確認しました。先ほども言いましたが、これをきっちりしておかな...
お知らせ
学校便り
いじめ防止
部活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年9月
大東市教育委員会【公式】ちゃんねる
RSS