大東市立大東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業風景1年
1年生
音楽の授業風景です。 どうやら次の音楽の時間にリコーダーのテストがあるようです。
授業風景2年
2年生
総合の時間です。 テーマは「SDGs」。 持続可能な世界の創造に、2年生がどんな...
授業風景3年
3年生
美術の授業風景です。 新しい先生の授業です。 「ちぎり絵」作成の授業でした。 完...
8月30日(金)
全般
「はるかのひまわり」が今年も花を咲かせました。
台風10号への対応
WEB版学校だより11号でも掲載しておりますが、気象警報が発令されている場合の登...
8月29日(木)
台風の影響があり、天候が崩れてくると思いますが、子どもたちが登校する時間帯では雨...
登校風景
子どもたちが元気に登校してきました。 2学期が始まったという実感がわきます。
8月28日(水)
今日もいい天気です。 台風は速度を落とし、土曜日のタイミングで大阪に最接近しそう...
今日の給食
給食
2学期最初の給食です。 そういえば、大東市の中学校給食最初のメニューもハンバーグ...
テスト受験風景
3年生は実力テスト、1年生2年生は復習テストを行っている様子です。
8月27日(火)
台風の接近が遅れたことで、今日は予定どおりテストを行うことができそうです。 とは...
学活の様子
1年生の様子です。
2年生の様子です。
始業式後の3年生
引き続き学年集会が行われました。 中学校生活最後の大きな行事が行われる2学期。 ...
8月26日(月)
2学期が始まりました。 写真は、始業式の様子です。 また、台風10号への対応につ...
夏休み中の部活動
クラブ活動
ソフトテニス部です。 大東市大会の様子です。
夏休みの部活動
ソフトテニス部の練習風景です。
English Trial
受験風景です。
バレー部の練習です。 明後日の試合に向けて、サーブ練習の真っ最中でした。
お知らせ
学校便り
いじめ防止
部活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年8月
大東市教育委員会【公式】ちゃんねる
RSS