大東市立大東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月31日(日)女子ソフトテニス部
クラブ活動
今女子ソフトテニス部は、技術力を上げるために様々な工夫をしています。 今日は、大...
バレーボール部
続きです。
7月30日(土)バレーボール部
大東市大会です。 試合前の練習と試合後、そして3年生の引退式の様子です。 ここの...
お知らせ
全般
9月の学校行事予定を更新しました。
西門から体育館の植物
子どもたちの植えたゴーヤなどの植物が順調に育っています。
外壁工事
以前お知らせしておりました校舎の外壁補修工事が始まりました。 中庭のテニスコート...
7月28日(木)夏休みの部活動
今日は午前中だけの練習となります。 写真は、野球部、バレー部、陸上部の練習風景で...
吹奏楽部
大阪府吹奏楽コンクール。 サーティーホールでの記念撮影です。
校内研修2
この「単元の評価について」の研修においては、大阪府教育センター指導力向上推進リー...
校内研修
「単元の評価について」〜子どもたちにつけたい力を明確にした授業づくり〜と題して、...
7月26日(火)
今日は自主研修(D−SUP)2本を含む、校内研修5本という研修漬けの1日となりま...
夏休みの部活動
男女バスケットボール部の活動風景です。
卓球部、吹奏楽部、バドミントン部の活動風景です。
サッカー部、テニス部、芸術部の活動風景です。
7月25日(月)ひまわりプロジェクト
委員会
ひまわりらしい背丈になってきました。
7月22日(金)校長面接
3年生
3年生の進路学習の一環で、校長面接を行っています。 21日(木)22日(金)25...
1学期のお礼とお知らせ
1学期が終了しました。 3年生の修学旅行、2年生の宿泊学習、1年生の校外学習と...
ろうかの掲示物
芸術部の作品が展示されていました。 夏らしい、かわいい作品でした。
図書室前の掲示物
夏休みに向けて、おすすめ本の読書案内がありました。 この中には、私が推薦した本も...
学活3年
同じく3年生の風景です。 夏休みの宿題には、タブレットによる提出物(音楽の演奏な...
学校便り
いじめ防止
部活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年7月
大東市教育委員会【公式】ちゃんねる
RSS