大東市立大東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月30日(土)
全般
今日は朝から入院している生徒のお見舞いに行ってきました。20日に8時間の手術を受...
教職員研修
午後13時30分から「支援教育の観点での学校づくり」〜支援教育と学び合いをむすん...
下校時の様子
期末テスト三日間が終了しました。クラブ活動は15:15分からです。
2限期末テスト
1年生の様子です。
2年生の様子です。
3年生の様子です。
校門前のバラ
卒業生からいただいた紫色のバラが咲きそうです。とても楽しみです。
登校時の様子
いよいよ期末テスト最終日です。
救命救急法研修
限られた時間で効率的に行いました。最後に本校の学校サポーター中易先生から、救命の...
6月29日(金)
雨上がりの朝、蒸し暑さをかんじます。テスト最終日で午後からクラブ活動が再開されま...
下校
下校時に際し、不審者対応として教員数名が地域まで見回りにでています。
2限期末テスト
3年生の様子です。
2年生の様子です。
テスト前の時間
各学年テスト開始前の様子です。
朝のクラス黒板
クラス担任からのメッセージです。
6月28日(木)
期末テスト二日目です。朝から蒸し暑いです。
期末テスト一日目終了
気をつけて帰りましょう。
掲示物
保健の先生がとても楽しい掲示物を作成しました。
環境整美
校務員さんが除草剤まき、学校サポーターの先生が剪定をしてくれています。
お知らせ
学校便り
いじめ防止
部活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2018年6月
大東市教育委員会【公式】ちゃんねる
RSS