大東市立大東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
各種説明会
行事
PTA総会の後、「評価説明会」「進路説明会」「新校則説明会」「クラブ説明会」が行...
PTA総会
3年ぶりに対面でのPTA総会が開かれました。 多くの方々のご協力をいただきながら...
授業参観(3年)
3年生
3年の授業参観風景です。
授業参観(2年)
2年生
2年の授業参観風景です。
授業参観(1年)
1年生
1年生の授業参観風景です。
防犯教室(1年生)
昨日4限目に、「防犯教室」を1年生対象に行いました。 四条畷署少年係から講師をお...
朝の教室風景
全般
1,2年生の朝学活の様子です。
4月28日(金)
4月最後の登校日です。 今日は、授業参観、PTA総会、進路及び評価説明会、クラブ...
図書館「家族カード」のご案内
地域
大東中学校では、昨年度より「家族カード」を発行しています。 これは、大東中学校...
授業風景1年
国語の授業です。 ペア音読をしていました。
雨で濡れている。 2時間目の授業が体育である。 などを考えて、1時間目の授業では...
4月26日(水)
雨が激しく降ってきました。 子どもたちの登校時間と重なりました。
お知らせ
6月の行事予定を更新しました。
学校集会
校長からは「あいさつの効果」の話をしました。
クラブ活動
女子バスケットボール部と男女ソフトテニス部の表彰がありました。
4月25日(火)
雨が降ったりやんだりの1日となりそうです。 今日は今年度最初の集会です。 今年は...
土日の部活動
男女ソフトテニス部です。 大東市大会がありました。 男女ともに、表彰状をもらいま...
ろうかの掲示物
1階から2階にあがる階段に、進路のポスターが貼りだされていました。 これから徐々...
授業風景3年
数学の授業です。 教え合いながら、授業内容を確認していました。
国語の授業です。 詩の分類を学んでいました。
学校便り
いじめ防止
部活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年4月
大東市教育委員会【公式】ちゃんねる
RSS