大東市立大東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月最後の日
校長室から
今日で2月が終わります。この間、お正月を迎えたと思ったのですが…。 本当に月日の...
3年生 球技大会
今日は、3年生の球技大会がありました。 1・2年生の学年末テストが終わってから...
明日から学年末テストです!
お知らせ
いよいよ明日から1、2年生の『学年末テスト』が始まります。 明日の予定は以下...
当たり前の幸せを考えました
1年生
1年生が守口第三中学校夜間学級訪問の報告会を行いました。 昨日の1,2時間目の...
公立「前期」入試
本日は、大阪府の公立「前期」入試日です。大東中は、81名が受検します。 先週の...
2年生 進路学習
2年生では今、「いのちの学習」と「進路学習」に取り組んでいます。どちらも、自分の...
PTA総会
本日、本年度最後の授業参観・PTA総会がおこなわれました。 PTA総会において...
明日は授業参観とPTA総会です
明日18日(火)は、本年度最後の授業参観ならびにPTA総会があります。寒い中とな...
2年生校外学習 笑顔3
先日に引き続いて、2年生校外学習のフィールドワークの様子をご紹介します。 写真...
雪の中の出願
今朝は、一面、銀世界が広がりました。( 写真 上 ) ただ今日は、午後から3年...
夜間中学校 見学1
昨日の夕方、1年生の各クラス委員長と班長で、守口夜間中学校(守口市立第三中学校夜...
夜間中学校 見学2
授業後、パンと牛乳をいただきました。そして、交流会をもちました。 写真 上・中...
私学入試の朝 1
今日は、私学入試の日です。先週末のように、天候による影響もなくホッとしました。 ...
私学入試の朝 2
駅では何事もなく、全員高校へ向かいました。まずは一安心です。 今頃は真剣に入試問...
2年生校外学習 笑顔1
校外学習の日の、2年生の笑顔を紹介します。 この明るさが2年生の魅力ですね。
2年生校外学習 笑顔2
寒〜い中でのフィールドワークでしたが、よくがんばりました。 2年生の強いつなが...
2年生 校外学習
7日金曜日、2年生は校外学習へ行きました。 場所は、「ピースおおさか」「大阪城公...
耐寒走
昨日からの寒さは厳しいものがあります。まさしく「冬将軍」到来です。 しかし、生...
チャレンジ テスト
本日の6限、2年生・3年生はチャレンジテストに挑戦しました。 これは、大東市全...
公開研究授業
本日、午後から公開研究授業を実施しました。 5限は1年生の公開授業、6限は1年...
学校便り
いじめ防止
部活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2013年2月
大東市教育委員会【公式】ちゃんねる
RSS