大東市立大東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
お礼とお知らせ
全般
今学期も大変お世話になりました。 保護者の皆さまをはじめ、学校関係者の皆さまにお...
ろうかの掲示物1階
クラブ活動
芸術部の作品です。
ろうかの掲示物3年
3年生
3年生へのメッセージです。
2学期最後の学活
各学年の様子です。 それぞれに通知表等が手渡されました。
第2学期終業式
行事
リモートで行いました。
12月23日(金)
2学期の最終日となりました。 雪が舞うような極寒の日となりましたが、子どもたちは...
図書室
委員会
かわいいクリスマスの飾り付けが印象的でした。
授業風景2年
2年生
2学期の数学の授業も「ラスト」です。
授業風景1年
1年生
音楽の授業です。 クリスマスソングで2学期を締めくくっていました。
学年集会
今日は終業式前日。 各学年ともに学年集会があり、2学期の締めくくりを行いました。...
12月22日(木)
残念ながら雨が降っています。 小雨です。 ところで、今日は「冬至」。 一年のう...
続きです。 写真は国語の授業です。
1、2年生は、年明け11日にチャレンジテストが控えています。 授業の中でもしっか...
授業風景3年
女子体育の授業です。 持久走に取り組んでいました。
技術の時間です。 本棚もパーツが見えてきました。
12月21日(水)
曇りです。 夕方には雨の予報もあります。 懇談最終日、できれば降らないでほしいと...
今日の給食
給食
「おひたし」をおいしくいただきました。 「おひたし」とは、調理法の1種で、食材...
芸術部の作品です。 黒板アートは作成途中。 完成が楽しみです。
球技大会をしていました。 白熱したバレーボール戦です。
ろうかの掲示物1年
冬らしい作品が展示されていました。
お知らせ
学校便り
いじめ防止
部活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年12月
大東市教育委員会【公式】ちゃんねる
RSS