大東市立大東中学校
配色
文字
学校日記メニュー
昼休みのグラウンド
全般
昼休みの様子を見に、グラウンドに行きました。サッカー、バレーボールと一生懸命です...
生徒会役員とのミーティング
今日の昼、給食を持ち寄って校長室でのミーティングとなりました。灰塚小からの半日入...
今日の給食
今日の給食は、さんまの竜田揚げ、芋煮、切り干しの和え物、ごはん、牛乳でした。久し...
樹木の剪定
校務員さん、ありがとうございます。校舎南側、外のバスケットボールコートの壁沿いに...
男子体育サッカー
学年が違うと、やる種目も変わります。2年生はサッカーをやっていました。コーンを使...
テスト返し
2年生
2年生の社会科のテスト返しです。今日はテストが終わっての初めての日なので、全クラ...
男子体育
男子体育のバレーボールの授業です。ペアを組んでパスの練習をしていまいした。
テスト返却
2時間目のグラウンドです。女子体育で外でテスト返しをしていました。こんなときも体...
友愛訪問
委員会
民生児童委員の皆様の取り組み、友愛訪問に生徒会からも参加させていただきました。写...
生徒会からは40数人の生徒が参加しました。写真は、今から訪問するところです。民生...
この地域で20数年の歴史をもつ友愛訪問が本日午後行われました。民生児童委員さんた...
そうじ時間
久しぶりのそうじ時間です。テスト2日目まではそうじがなかったので、学年の廊下を拭...
休み時間
今日もやっぱり、休み時間に先生の所へ行って、答え合わせをする人たちを見かけました...
期末テスト3日目
1年生
1年生の様子です。
2年生の様子です。
3年生
3年生の様子です。早くテストが終わったほしいでしょうね。
期末テスト3日目の朝
今朝は冷え込みがきつかったです。さあ、テスト3日目の朝が始まりました。
期末テスト二日目の朝
テスト二日目です。寒さが増してきました。3枚目、教科書(問題集?)を開いて友人と...
提出物
毎日書きますが、この提出物がとても大事です。テストで10点多く取るには相当の努力...
テスト後の廊下
テストとテストの間の休み時間です。1枚目、数学の先生に、「いい点くださーい。」と...
お知らせ
学校便り
いじめ防止
部活動方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年11月
大東市教育委員会【公式】ちゃんねる
RSS