住道南小学校のトップページです。

着衣泳 その3

濡れた服に空気を入れてふくらまし、浮輪代わりにしてみることもやってみました。上手に浮くには、なかなかコツがいります。

6年生は水慣れの時に音楽に合わせて、楽しい動きをしていたので、それも紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳 その2

おぼれそうになった時に服を着て泳ごうとすると、体力を失ってしまいます。長く浮いて呼吸し、助けを待つことが大事です。もし、ペットボトルなど浮くものがあれば、とても助かります。

写真は5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

着衣泳 その1

今日は午前中に4,5,6年生が着衣泳を行いました。
着衣泳はもし服を着たまま海や川に投げだされるようなことになったときに、どんな対応すればいいかを学ぶ学習です。

最初に水慣れをした後で、実際に服を着て泳いでみました。
水着だけの時と違って、とても重く、泳ぎにくくなっています。

写真は4年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2

スマイルあいさつキャンペーン

今、児童会を中心に「スマイルあいさつキャンペーン」を実施しています。先日も登校時に児童会の子どもたちが門のところに立って、元気よく挨拶していまいした。登校班の子どもたちも笑顔でにぎやかに挨拶を交わしていました。住道南小の後は、向かいの住道中学校にも行って、住中の生徒会の皆さんと一緒に挨拶運動をしました。挨拶を通して、明るく楽しい学校をめざしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝礼2

司会から委員会名を呼ばれた時は、どの委員会の児童も元気よく「はい!」と返事をしていました。また、立派な発表態度は低・中学年の児童にとってもお手本になりました。

図書委員会からは図書室で本を読むときの注意やリクエストBOXのことなどの話がありました。環境整備委員会からは、ベルマークを出す時にはベルマークの部分を切り取って出すことについて、給食委員会からはピカピカグランプリの表彰がありました。

どの委員会からの発表にも、子どもたちから大きな拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝礼1

今朝は7月の児童朝礼がありました。
はじめにみんなで校歌を元気よく歌いました。

校長先生からは、7月6日の住道南小学校の創立記念日についてと、7月を昔からの言い方で「文月」と呼ばれていることや作文を書く時のこつとして「お・お・き・な・み・かん」を作文の中に入れるといいよとのお話がありました。

各委員会からも発表があり、児童会からは「スマイルあいさつキャンペーン」について、保健委員会からは、ハンカチを忘れずに持ってくることや爪を切ること、熱中症に気をつけることなどのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会見学13

最初の見学ホールに戻って、水に関する3択クイズをしました。また、子どもたちからの質問にも丁寧に答えていただきました。

たくさん見て、聞いて、書いて、よく学んだ社会見学になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会見学12

汚れを沈殿させてきれいにした水は、さらにオゾンや活性炭、塩素を使ってにおいのない、おいしい水に生まれ変わります。

最後に出来上がったばかりの冷たくおいしい水を飲ませてもらって、大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会見学11

外の施設見学の最後にクラスごとに記念撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会見学10

実際に施設内を見学しました。
とても広いことにも驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会見学9

村野浄水場は浄水能力が日本一の浄水場です。
水をきれいにする仕組みを映像や実験を通して教わりました。
PACというお薬を入れて、ゆっくかき混ぜると、水の汚れが固まり始めて驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会見学8

高い煙突のある東部清掃工場から村野浄水場に向かって出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足7

お弁当タイムの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足6

お弁当タイムの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会見学5

楽しみにしていたお弁当タイムです。
涼しい部屋で、みんなで食べました。
とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会見学4

ごみをたくさんつかんで、焼却口に入れる巨大クレーンにはみんな驚きました。
今回の見学ではごみの種類に偏りがないように、ばらまく作業を見せていただきました。

最後に所長さんが子どもたちのために特技を披露してくださいました。
子どもたちも大喜びで大拍手しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会見学3

子どもたちは学校でも授業でごみ処理場や浄水場のことを学んできましたが、実際の様子を見て、新たな発見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会見学2

東部清掃工場では、はじめに映像でごみ処理場の仕組みについて学びました。そして実際の処理作業がわかる施設を見学しました。
ごみを焼却した後に残る灰もさらに高温で処理をして、黒いスラグというガラス状の粒に変化させます。子どもたちも実物のスラグに触ってみて、おどろいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会見学1

4年生は6月25日(火)に社会見学で枚方東部清掃工場と村野浄水場に行きました。
はじめてのバスを使っての校外学習で、子どもたちも嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生遠足18

今日は仲間と共に学んだり、買い物をしたり、とても楽しい1日になりました。
帰りの電車では疲れて座席に座っていましたが、お客さんが入って来られると、進んで席を譲る姿がたくさん見られ、うれしかったです。
末広公園まで全員無事帰ってきました。
今回学んだことをこれからの学習に活かしていってほしいと思います。
保護者の皆様には、お弁当やお小遣いの用意など、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up1  | 昨日:67
今年度:48760
総数:392669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/22 夏季休業日、プール教室・開放
7/23 プール教室・開放
7/24 プール教室・開放