住道南小学校のトップページです。

挨拶運動

1月16日(水)朝の挨拶運動がありました。
住道中学校生徒会代表の皆さんも来ていただき、児童会・PTAの皆様みんなで大きな声で元気に挨拶しました。

元気な挨拶で笑顔が広がりました。
画像1 画像1

6年生 租税教室

1月15日に門真税務署より2人の講師の方にきていただいて、6年生を対象に「租税教室」を行いました。

はじめにDVDを見て、もし世の中から税金がなくなっらどんな世界になるかをアニメで学びました。公共機関は税金で運営されているので、もしそれがなかったら日常生活で困ることがたくさん発生します。救急車を1台呼ぶのにも45,000円かかるそうです。また、小学校の授業料も月75,000円かかるそうです。私たちの生活が税金によって支えられていることに気づきました。

最後には1億円(見本)の入ったアタッシュケースを持つ体験をして、あまりの重さにびっくりしました。

税金の使い途は、私たちが選挙で選んだ人が決めているので、18歳になったら選挙に行くことの大切さも教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力づくり2,4,6年

今朝も体力づくりをがんばっていました。
早く着替えて運動場に出てきた子は、簡単な準備体操をして、もう走っていました。

低学年は一番内側のトラックを、中学年はその外側のトラックを、高学年は一番外側を走ります。みんなそれぞれに、前回よりも多く回れるようにがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 そろばん教室

今日は珠算連盟の講師の方をお招きして、3年生の算数の授業の一環として「そろばん教室」を行いました。

はじめてそろばんにふれる子もいましたが、みんなとても興味をもって取り組んでいました。

たし算・ひき算のやり方を習って、読み上げ算もやってみました。正解をしたときは、みんなで「ごめいさん!」と言ってとても楽しかったです。

また、「一・十・百・千…無料大数」までの読み方を、「もしもしかめよ…」の歌に合わせて言うと覚えられることを教えてもらい、早速暗唱している子もいました。

日本の昔からある計算の道具の便利さに気づき、難しい計算も楽しくできるようになる自信がついたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力づくり1,3,5年

今朝から体力づくりのマラソンがスタートしました。
1,3,5年生は水・金曜日
2,4,6年生は火・木曜日です。
始めは体育委員が先頭になって走り、途中から自分のペースで走っていきます。
朝の集合も時間通りにみんなスタート位置に付けました。
さあ、2月13日(水)のマラソン大会めざして、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

今日は3学期最初の委員会活動がありました。
体育委員会は、明日から始まる体力づくりのマラソンの準備をしました。
掲示委員会は1月の生活目標「元気よくあいさつをしよう」の掲示物を作りました。
園芸委員会は運動場の花壇の整備をしました。
どの委員会もはりきって仕事に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期授業風景

3学期の授業がスタートしました。
久しぶりにみんなと一緒に学習する子どもたちの様子はとても楽しそうです。
また、張り切っている子どもたちの様子から、すがすがしい気持ちが伝わってきます。

3学期は体力づくりとしてマラソンにも取り組みますが、寒さに負けずに頑張ってほしいと思います。

写真は上から、3年生「百人一首」、1年生「長さくらべ」、5年生「持久走」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

明けまして おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

本日1月8日から3学期がスタートしました。

始業式では校長先生から「1年の計は元旦にあり」と、目標をもって3学期を頑張ろうとお話がありました。

また、放送委員のお友だちからは、2学期に行った質問コーナーのお礼と反省の話がありました。

3学期は、6年生が小学校生活をしめくくる卒業式があります。そして、各学年とも、次の学年に向けて、いろいろな取り組みがあります。

健康に注意して、友だちと力を合わせ、楽しい思い出を作っていってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式 その2

児童会からは、はじめに大繩なわとび大会の表彰がありました。みんなクラスで呼吸を合わせて、よく跳べました。
次に児童会代表の3名から、この2学期に頑張ったことを発表しました。どの子も堂々と立派に発表することができて、素晴らしかったです。
最後に冬休みの生活について、早寝早起きの大切さについての楽しい劇を発表してくれました。みんな楽しそうに見ていました。

どうか無事故で楽しい冬休みをお過ごしください。
そして、良いお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式 その1

12月21日(金)2学期終業式を迎えました。
明日から17日間の冬休みに入るので、校歌を歌う子どもたちの表情も嬉しそうな感じです。
校長先生からは2学期の子どもたちの健闘をたたえ、無事故で楽しい冬休みを過ごしてほしいとのお話がありました。
給食委員会からはピカピカグランプリの表彰があり、学級が発表されて大拍手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジビー大会 その5

決勝戦では低学年の部は、住道南小同士の対戦になりました。
最後、両チームともよく頑張り、優勝は低学年Dチームになりました。
みんな大喜びでした。

高学年の部も決勝戦でBチームが住道北チームに当たり、惜しくも負けましたが、最後までよく頑張りました。

準備から当日の進行、後片付けまで担当していただいた地域の皆様方、応援していただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
子どもたちの笑顔あふれるドッジビー大会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジビー大会 その4

高学年も白熱した試合になりました。
ドッジビーを縦に投げるやり方は危険があるので禁止され、横投げで行うように指導がありました。
ドッジビーをパッと取って、すぐに投げ返す姿はとてもかっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジビー大会 その3

審判や指導・運営は日頃からお世話になっている住道中学校区の青少年指導員さんを中心に行っていただきました。

多くの保護者の皆さんにも応援に来ていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジビー大会 その2

はじめに参加チーム数の多い低学年の試合から始まりました。
応援も大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジビー大会 その1

12月8日(土)に住道中学校区ふれあいフェスタの一環として、本校で第5回ドッジビー大会が行われました。住道中学校区の小学校3校が集い、ドッジビーで対戦しました。

住道南小学校からは、低学年(1,2,3年)チーム4チームと高学年(4,5,6年)チーム2チームが出場しました。

なんとしても勝ちたいと、2週間前から20分休みや昼休みを使って練習してきました。
選手宣誓は住南小のお友だちが代表で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工作品展 その3

5年生は「ドットアート」と「マルマルスタンピング」の題材で作品を作りました。
「ドットアート」は綿棒に絵の具をつけて、点描で「花火」や模様などを個性豊かに表現しました。「マルマルスタンピング」はながーいロール画用紙に、みんなで作った合同作品です。「滑り台みたい」と鑑賞した子どもたちが言っていました。

6年生は卒業制作の「テープカッター」です。好きなキャラクターなど、木製部分に彫刻して着色しました。一人一人の思い出になる作品です。

手芸クラブは、手編みかごの作品を展示しています。一つ一つ丁寧に作られています。

図工作品展は明日まで開催していますので、ぜひ子どもたちの力作をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工作品展 その2

3年生は「ムシムシ大行進」の題材で、表情豊かなシルエットの虫たちが登場します。

4年生は「笑」のテーマで、すてきなランプシェードを並べて「笑」の字を形づくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工作品展 その1

今、期末懇談会の期間中、体育館で図工作品展を開催しています。

1年生は「すてきな すてきな リースたち」の題材で、銀色のリングに紙粘土やどんぐりでクリスマス飾りのリースを作りました。

2年生は「あったらいいな こんなぼうし」の題材で、世界に一つだけのユニークなシルクハットを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽のプレゼント

今日は4年生の音楽の時間に、すてきなクリスマスプレゼントがありました。
特別ゲストで、算数の少人数指導で教わっている先生がフルートを演奏してくださいました。

音楽の先生のピアノとのミニコンサートで3曲を披露。子どもたちもうっとりと、心温まるひとときとなりました。途中、フルートの楽器紹介もしていただき、最後には子どもたちから感謝の感想もありました。

子どもたちのために、すてきな演奏をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2,4年生 大縄跳び大会 その2

2年生はタイミングを合わせて、大繩くぐりをしました。

児童会の高学年のお友だちが上手に縄を回してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up6  | 昨日:67
今年度:48766
総数:392675
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31