ようこそ!住道北小学校のトップページです。

給食調理員さんへ

 2月28日(火)の給食時間に、給食週間の取組みとして1・2年生の児童が、給食調理員さんへの感謝のお手紙を放送室で読みました。
 校内放送で全校児童に発信するなんて、ワクワク、ドキドキしたでしょうね。
 調理員さん方にも、しっかりと伝わったと思いますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食調理員さんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
 マイクに向かってお話する経験は、はじめてかな?
 とても緊張したでしょうが、最後までしっかりと読めていましたよ。
 これからも感謝の気持ちを忘れず、毎日の給食を楽しみに、残さずにしっかりと食ベましょうね。

今日の給食

 2月28日(火)の給食献立は、魚のオイスターソース、じゃがいもいため、コッペパン、いちごジャム、牛乳でした。
 各クラスの給食当番が整列する給食室前廊下には、給食指導に役立つ掲示物が、整然と貼られています。
 栄養区分指導板には、給食委員会の児童が毎日、次の日の献立に合わせて必要事項を書き込み、栄養区分ごとに食材を表示してくれています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしネバーランドの方々をお迎えして

 2月28日(火)の4時間目、PTA同好会「おはなしネバーランド」の方々による読み聞かせの様子を拝見しました。
 2年生の時間でしたが、とても楽しみにしていたようで、絵本の世界に引き込まれるかのような素敵な空気に包まれていました。
 お話を聞く子どもたちの表情が、とても生き生きとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の授業風景

 2月28日(火)の3時間目、少人数教室での授業の様子です。
 4年生の算数で、小数のかけ算・わり算について、1問、1問、計算方法を確認しながら復習をしていました。
 子どもたちの集中力が、とても素晴らしかったです。  
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動(最終)

 2月27日(月)の6時間目、クラブ活動の時間です。
 本日で、最終となりました。
 1年間のふり返りでは、どのような感想を述べ合っていたでしょうか。
 来年度も、年間10回の活動を通して、学年を超えた子ども同士のつながりを深め、役割意識と自主性が養われるよう、しっかりと計画してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動(最終)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生にとって、小学校生活最後のクラブ活動でした。
 最終日ということで、1年間のふり返りをし、残りの時間をいつもの活動に充てていました。
 5年生は、いよいよ最上級生として、クラブ活動や委員会活動をリードすることになります。3年生も、いよいよ高学年の仲間入り。立派に進級して楽しいクラブ活動を創り上げましょうね。

2年生の授業風景

 2月27日(月)の2時間目、パソコン教室での2年生の授業風景です。
 学習ソフトを使って、算数の単元「時こくと時間」、つまり、時けいの復習をしていました。
 クリック、ドラッグの操作スキルも身についており、最後は、九九の復習をして終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 2月27日(月)の給食献立は、やきめし、とうふの中華煮、もずくスープ、ヨーグルト、牛乳でした。
 やきめしは、パラパラごはんに味付けも全体にゆきわたり、とてもおいしかったです。
 おいしい給食をしっかり食べた後は、楽しい昼休み。気持ちのいい青空の下、運動場で元気いっぱいに遊ぶ子どもたちの笑顔が最高でした。
 そして、鉄棒がとても上手な2年生には驚かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度末 PTA総会開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成28年2月24日(金)の午後3時30分より、会議室にて、「平成28年度末PTA総会」を開催致しました。下記議案につきまして、すべて報告の通りご承認頂きました。

 第1号議案 平成28年度事業報告 
 第2号議案 平成28年度会計決算報告
 第3号議案 平成29年度役員選出 

 平成28年度のPTA活動を無事に終える事が出来ましたのも保護者の皆様、関係各位の皆様のご協力とご尽力のお陰と、役員、実行委員一同、心より感謝申し上げます。

 今年度皆様より頂戴したご意見等につきましては、次期PTAメンバーにて、できることから改善に取り組んで参ります。

 保護者の皆様におかれましては、引き続き住北小PTA活動にご理解とご協力を賜りますよう、どうぞ宜しくお願い申し上げます。


                PTAホームページ担当

学年末参観6

 6年生は、総合的な学習として、表現活動を取り入れた発表を企画しました。
 新喜劇、シンクロマット、劇「最後のチャイム」、朗読、プレゼントムービーのあと、全員での呼びかけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年末参観5

 5年生は、国語で「わらぐつの中の神様」の学習でした。
 読みの工夫を交流し、音読の力を高めようというものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年末参観4

 4年生は、「二分の一成人式」でした。
 1組は、一人ずつ、幼少時の写真がテレビに映し出される中、お母さんへのお手紙を読んでいました。
 2組は、一人ずつ自分の「宝地図」の紹介をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年末参観3

 3年生は、『得意なことで先生になろう!』でした。
 グループに分かれて、得意な教科で授業するというものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年末参観2

 2年生は、国語で「スーホの白い馬」の学習でした。殿様に白馬を取り上げられたスーホの気持ちを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年末参観1

 2月24日(金)午後からは、学年末参観でした。たくさんの保護者の皆様に参観いただき、子どもたちの生き生きした姿が見られました。
 各学年の授業の一コマを写真で紹介いたします。
 1年生は、国語で「たぬきの糸車」の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の授業風景

 2月24日(金)の1時間目、5年生の外国語活動の授業の様子です。
 今日のテーマは、遅ればせながらのバレンタインデー。
 バレンタインデーにまつわるお話を聞いた後、3通りの折り方に挑戦して、折り紙のハートを作り、その中にメッセージを書き込んでいました。
 メッセージは、「Friends forever(永遠に友だち)」や「Best friends(親友)」等12通りあり、その中から選び、英語で書き込んでいました。
 ハートを折り方は、3段階あり、“レベル3”はとても難しかったですが、自然とグループを越えて教え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業風景

 2月23日(木)の2時間目、音楽室で6年生が卒業式で歌う「旅立ちの日に」と「ふるさと」(嵐の楽曲)2曲を練習していました。
 卒業式で何度も耳にしてきた「旅立ちの日に」は、いつ何時聴いても、新鮮に心に響きます。嵐の「ふるさと」もとても素敵な曲で、卒業式では美しいハーモニーを聴かせてくれることでしょう。
 残り少ない小学校生活、一日一日、一つ一つの授業を大切にして下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の授業風景

 2月23日(木)の1時間目、理科室で4年生が実験をしていました。
 単元は「水のすがた」で、水を熱し続けるとどうなるかを調べることがめあてでした。
 単位時間(2分)ごとに上昇する水の温度を記録しながら、沸騰するまでの水の様子、その変化をしっかりと観察していました。
 グループで仲良く協力し合い、安全に実験することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 2月23日(木)の給食献立は、肉きざみうどん、おこのみ揚げ、おこのみソース、フィンガーパン、牛乳でした。
 出汁のよくきいた肉きざみうどんのスープが、豚肉やうす揚げ、しめじなどの具材によく絡み、とてもおいしかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事
2/28 放課後将棋
3/2 3年社会見学(歴史民俗資料館)、4年そろばん教室
3/3 3年そろばん教室、放課後学習、校庭開放
3/6 卒業式・送る会練習開始、委員会、引き落とし日

学校だより『すみきた』

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針