ようこそ!住道北小学校のトップページです。

作品展2(4〜6年)

期末懇談初日の今日は、作品展の初日でもありました。
1・3・5・6年生は壁面に、2年生はひな壇に、4年生は卓球台上に展示しています。
作品展は、懇談期間中(19日まで)、体育館にて開催しております。どうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展1(1〜3年)

期末懇談初日の今日は、作品展の初日でもありました。
1・3・5・6年生は壁面に、2年生はひな壇に、4年生は卓球台上に展示しています。
作品展は、懇談期間中(19日まで)、体育館にて開催しております。ぜひご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月のゲーム集会

今朝はゲーム集会がありました。
各チームごとに縦1列に並び、前から順に後ろの人に足の間からボールを送っていき、一番後ろの人はボールを受け取ったらコーンをぐるっと回り、今度は前の人に頭の上からボールを送っていくという、「ボールまわし」というゲームでした。いつものように、集会委員さんによる見本を見せてもらった後、みんなで楽しんで競争しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆腐・おからクッキー作り★

国語の授業で、「すがたをかえる大豆」という単元を勉強したので、今日は実際に豆腐作りとおからクッキー作りに挑戦しました。
上手にできるかなぁとワクワク、ドキドキしながら一つ一つの作業を慎重に行っていました。
お味の方はどうだったかな??

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会(2年生)

今日は5時間目に、2年生がマラソン大会を行いました。
運動場のトッラック外周を5周しました。
寒さに負けず、元気に最後まで走り抜きました。
保護者の皆様からも声援をいただきました。
2年生の皆さん、よくがんばったね!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展に向けて(6年生・あおぞら学級)

6年生は壁掛けの額を作っていました。
完成した子も多く、友だちの作品作りを手伝っているようでした。
あおぞら学級では、クリスマスのリースを作りました。
マカロニや松ぼっくりやリボンをつけて、今日の2時間目の作業で、ほぼ完成したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品展に向けて(4年生)

4年生も図工でコリントゲーム作りに夢中になっていました。
もうできあがった児童は、友だちと一緒にやってみています。
ビー玉が釘に「コン、キン、カン」といい音で当たって、点数を書いたところに入ると、子どもたちもニコッと笑顔になっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展に向けて(1年生) その2

もう作品が完成した児童も、「写真をとって」とやってきました。
ハイ、チーズ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展に向けて(1年生)

1年生の教室をのぞくと、子どもたちが一生懸命絵を描いていました。
ねずみの家族の絵本を題材に、色や形を工夫して、楽しんで描いていました。
伸び伸びと絵を描く子どもたちの様子を見ていると、とてもうれしい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会発表「けがをふせごう」

 保健委員会が「けがの予防」について発表しました。10月に「けが調べ」を実施して、いつ・どこで・どこのけがが多いかを調べました。、また、けがをした人、一人ひとりに「どうしてけがをしたのか?」「けがを防ぐにはどうしたら良いのか?」を考えてもらい、それをまとめました。
 10月のけがは155件で、「運動場」で、「休み時間」に、「腕・手・指」が多く、原因は「不注意」がもっとも多かったです。けがを防ぐには「周りに注意する」「ふざけない」「さっと手が出ない・運動不足なので運動する」と考える人が多く見られました。
 11月のけがは116人と、39人も減りました。このけが調べをすることでみなさんの意識が高まったと思い、保健委員は喜んでいました。これからは自分がけがをしないように注意するだけでなく、周りにも気をつけ、学校のルールを守り、友達と仲良くすることが大切です。
 初めて発表する児童が多く、緊張していましたが、しっかり覚えて、グラフやけがマップを使い、わかりやすく発表出来ていました。とてもがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会★

今日の児童集会の退場時に、3年生がリコーダーで演奏をしてくれました♪
息もぴったり、スピードもバッチリで、とても感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月の児童集会

画像1 画像1
今日の児童集会では、保健委員会の発表がありました。
けがについて調べたことを詳しく発表してくれました。
みんな自分の分担箇所をしっかり覚えて、堂々と発表
してくれました。集会の終わりは、3年生のリコーダー演奏を聴きながら、気持ちよく退場しました。

12月の児童朝礼

画像1 画像1
今日は児童朝礼がありました。
校長先生は、画用紙に書いてこられた文字についてお話しされました。
12月12日は、「いいじいちじ」と読んで、漢字の日となっていること、校長先生が選んだ今年の漢字一文字は、「命」であることをお話しされました。命を大切にすること、友だちを大切に、いじめは絶対にダメなことが強調されました。そして、来年への願いを込めて選んだ文字は「光」です、とお話しされました。
続いての生活指導担当の先生からは、12月の生活目標が「くつ箱・ロッカーの整理整頓をしよう」であることのお話しと、黄帽・名札・挨拶のチェックがありました。黄帽はほとんどOKでしたが、名札と挨拶については、高学年に守れていない人が多く見られました。今後気をつけて欲しいです。

あいさつ運動

児童会のあいさつ運動が始まりました。
今週12/2〜12/6の朝、校門に立って「おはようございます」
と呼びかけています。みんなの元気なあいさつの声が返ってきてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

キッズプラザに行って来ました!

今日は本当に寒い日。そんな中、2年生は元気に遠足を楽しんでいました!!

キッズプラザは、本当にたくさんの体験ができて、子ども達の興味をかきたてる、たのしい施設でした。
どの子もちゃんとマナー守り、譲り合って遊んでいました。すばらしい!!

そして何より今回すばらしかったのは、電車での態度。みんな騒ぐ事なく静かにし、お互い協力し合って移動できていました。本当に本当にすばらしかったです。

この経験を、彼らの成長によりいっそう繋がるよう、私たち大人もがんばらないと!と、元気をもらえた遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 遠足(キッズプラザ)

いろいろな体験に夢中です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 遠足(キッズプラザ)

お弁当を食べた後、また、いろいろ体験しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 遠足(キッズプラザ)

いっぱい遊んで、早めのお弁当です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 遠足(キッズプラザ)

キッズプラザに到着です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 遠足(キッズプラザ)

住道駅から出発です。みんなウキウキした感じです。無事故で行ってまいります。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31