住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「自分の好きなものを英語で言おう。」というめあての授業です。

1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「色のしくみを知ろう」「カメレオンを擬態(ぎたい)させる、」などと、刺激的な言葉が黒板にありました。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分割授業です。「予習をする生徒がいるので、すごくいいことだと思います。」と担当の先生の言葉です。すばらしい。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「好きなものを表そう」というめあての授業でした。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教えることで、理解が深まり、定着が進みます。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学の分割授業です。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
AETの先生が英語で話し、それをじっと聞いていた人たちが自分の分かったところを日本語にしていきました。3人ほどの協同作業でほぼすべて日本語訳できました。すばらしかったです。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学の分割授業です。学習班にして問題を解き、解けた人は答え合わせをして、まだ解けていない人に教えたりしていました。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書中見舞いの書き方を勉強しています。写真は、黒板にある「改善すべき点がいくつかある見本」を見て、どこが間違っているのか、隣同士で指摘しているところです。よく意見を言い合っていました。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
ほぼ1時間この授業を見ました。暑中見舞いの書き方を「ああだ、こうだ」言いながら学びました。生徒の質問や回答もガンガン出て、とてもいい雰囲気で授業が進みました。頭に定着すると思います。

1年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バランスの良い食事と悪い食事について、発表しているところです。それが、ペアで手を挙げた二人が指名されていました。一人ならともかく、隣同士で「発表しよう。」というペアが何組もあって、感心しました。すばらしい。

1年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一汁三菜でバランスの良い食事を考えようという授業です。写真はまず、教科書を見て、自分で考えているところです。

1年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は今日の6限に道徳を行いました。はきはきと答えている生徒もいて、感心しました。

1年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アートカードを活用し、作品をよく観察し創造力を伸ばそうという授業でした。いろいろな教具があるものです。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
質問し合う姿が多く見られました。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業始めのグリーティング(あいさつ)を学習班の輪番でやっているようです。

1年 総合 車椅子体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
思うようにまっすぐに行かず、グニャグニャ動いてしまう車椅子もありましたが、少しずつ慣れていきました。1年生全員が体験をしました。

1年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の終わりに、今日の振り返りをグループごとにしているところです。しっかり話していました。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピアノの周りでは歌の練習をし、待っている女子が笛の練習をしていました。

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地理で中国を学習していました。問題を出されて、一人の生徒が「わかったあ。」と言うと、他の人が「〇〇くん、教えて、教えて。」と引っ張りだこでした。
本日:count up134  | 昨日:369
今年度:9768
総数:1326210
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 期末懇談
12/18 期末懇談
12/19 期末懇談