住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

教育実習の先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の読書の時間に教育実習の先生たちも教室で読書をしていました。

玉ねぎの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あすなろ学級で玉ねぎを収穫しました。少し小さめですが、カレーにしようか、オニオンスライスにしようか、レンジでチンして食べるか、いろいろと夢がふくらみました、。

生徒会 PTA朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校風委員や生徒会役員、そして、保護者の皆様があいさつ運動に参加してくれました。今日も20人の保護者の方に来ていただきました。ありがとうございます。

そうじスケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そうじをがんばっている姿を見て、思わずシャッターを切りました。この子たち以外にも多くの生徒が当たり前のように掃除をしています。すばらしい。1枚目の写真では窓枠に立っている生徒がいますが、その向こうにはベランダがあります。

朝礼

画像1 画像1
校長から、修学旅行での3年生のうれしい行動について話しました。「ちょっとしたシリーズ」ですが、本当に優しくないとできない行動のことを話しました。

朝礼 教育実習の先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3人の先生が来られ、一人ずつあいさつを頂きました。3人とも住中の卒業生です。

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は教育実習の先生を紹介しました。

給食スケッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2枚目は食育担当の先生が、ご飯のおかわりどうですかと問いかけ、「食べます。」と言ってくれた生徒にご飯を持っていっているところです。

子どもの安全

画像1 画像1
いつもは「あったか黒板」で紹介している黒板です。私もまったく同感です。車や不審者から子どもたちを守るにはどうすれば、いいのでしょうか。やれることはやっていても被害が後を絶ちません。

水着の販売

画像1 画像1 画像2 画像2
主に1年生が買っています。行列ができていました。

生徒の安全について

5月28日の川崎市の事件を受けて、本校では、生徒への注意喚起として、不審者がもし、出現した場合には逃げること、すぐに110番通報すること。すぐに110番通報することにより被害者が出ることを防ぐことになることを指導いたします。保護者の方もお子様から不審なことを聞いたら「これくらいなら、明日学校の先生に言うぐらいでいい。」と判断されず、警察へ連絡をお願いします。なお、四條畷警察より、7:30〜8:30、14:30〜15:30の時間帯で今週待つまでパトロール等を実施するという連絡が入っています。

朝礼 3年 平和のメッセージ紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は何と言ってもこの3年生による平和のメッセージ紹介が最高でした。3年学級委員が前に出て、1、2年生に折り鶴協力のお礼を述べ、平和のメッセージをメモなしで紹介しました。これは3年生全員が各自平和のメッセージを書き、それは修学旅行実行委員たちが一つの文章にまとめたものです。同じ言葉はなくても、全員の平和への気持ちがこめられていると話していました。そのメッセージの内容がすばらしく、生徒、教員全員の胸が熱くなりました。すばらしい。

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラブ、春季大会の入賞でした。

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人、団体とそれぞれ何枚もの賞状を渡しました。すばらしい。

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うれしいことに毎回、クラブの表彰があります。

教育課程・進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お越しいただきました皆様、本当にありがとうございました。驚くほど多くの方に来ていただきました。

中間テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後までがんばってほしいです。

中間テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の様子です。

中間テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目はテスト中に体調不良者が出たり、想定外のことが起きたときのために廊下当番をしている先生です。

中間テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日でテストが終わります。
本日:count up9  | 昨日:215
今年度:121393
総数:1316015
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 2年代休
6/11 生徒実行委員会
6/12 二者懇談(先生と生徒)
6/13 歯科検診 評議会
6/14 二者懇談(先生と生徒)