住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
AETの先生と英会話を一対一でやっています。自己紹介などを話していました。これぞ生きた英語につながると思います。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもは男女どちらかの歌唱練習しか出会えないのですが、今日はたまたま男女入れ替わりで両方を聞けました。

1年 校外学習の取組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は5月24日(金)に大東市野外活動センターに行きます。カレーも作ります。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テストの返却が終わり、全員がこの問題を解けるように再度チャレンジしています。大事なことです。

1年 特活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスは授業を入れ替えて特活の内容をしていました。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この授業の先生は「中間テストの振り返り用紙」として、自分のできたところ、できなかったところ、テスト前の勉強の仕方についてなど、しっかり振り返ることが大事だということで振り返り用紙に記入させていました。とても大事なことだと思います。すばらしい取り組みだと思います。ぜひ、他の人のやったこと、考えていることも参考にしてほしいです。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は国・数・社・理・英は中間テストの返却がほとんどです。

1年 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書で調べたことを黒板に書きに行っているところです。

1年 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンピュータの各部の名称や仕組みについて勉強していました。

たこ焼き掲示紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たこ焼きに似せた模造紙にきらきらノートのお手本になるようなものが掲示されていました。いろいろ考えます。

1年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語で会話しようという時間です。名前、年齢、好きな物を聞いていました。校長も英語で答えました。話しかけられてうれしかったです。もちろん、好きなものは
Ilike Sumityu と答えました。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト前ですので、自習時間に図書室を活用していました。

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自習時間なのですが、ふだんから周りの人と意見を交わしながら授業を進めているので、私が行ったときには、互いに問題を出し合っていました。これはすごく効果的な勉強です。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が校歌を歌っていたので、校長も一緒に歌って覚えようとがんばりました。

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卑弥呼はなぜ、中国から金印をもらおうとしたのでしょう。みんなで考えていました。社会は暗記科目と言われて久しいですが、考えるとおもしろいです。

1年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3÷6を分数にするには、どう考えるか。ある生徒が「小学校でこんな風に習いました。」と説明しています。

1年 男子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その場跳びの測定をしていました。跳びそうで跳ばないので何枚も無駄に写真を撮ってしまいました。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは席を自由に移動して、学び合いをしているところです。2枚目の写真は、「おい、ここ座れ。」と男子が友人を呼んで、二人で考えているところです。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても興味深い授業でした。全員が配付された問題プリントを解けるようになろう、という目標です。まずは、いつもの学習班で教え合い、次は自由に移動していいから、分からないところを聞く、聞かれたら教えます。最後にいつもの学習班になって確認します。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の音楽では、校歌の練習をしていました。私も廊下で覚えようとしていました。
本日:count up38  | 昨日:303
今年度:12989
総数:1329431
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31