住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

79期生 校外学習 解散式

大きな怪我等なく住道中学校に帰ってきました。行程通り、学級委員が中心に解散式を行っています。
タブレット係と班長はこの後、少し作業をしてから帰ります。
ひとりひとり頑張った分、疲れがあると思いますが、週末でゆっくり休んで欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

79期生 ウォークラリー全班クリア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


79期生 ウォークラリー全班クリア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


79期生 ウォークラリー全班クリア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


79期生 ウォークラリー全班クリア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


79期生 ウォークラリー全班クリア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


79期生 ウォークラリー全班クリア

ウォークラリー全班、クリアです!!今からJR森ノ宮駅へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

79期生 ウォークラリー

どの班もミッションクリアを目指して、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

79期生 昼食



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

79期生 昼食




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

79期生 昼食

各班に分かれて、ウォークラリーのミッションをこなしながら、昼食をたべています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

79期生 大阪歴史博物館にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



79期生 大阪歴史博物館にて

それぞれの班ごとに分かれて、時間も忘れそうになるぐらい、真剣に見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

79期生 大阪歴史博物館 到着

さきほど大阪歴史博物館に到着しました。班ごとに役割分担した内容をひとりひとり学んできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

79期生 校外学習

出発式です。安全第一にいってきます!このままいい天気が続きますように。帰りは15時10分到着の予定です。しおりの行程は15時になっておりましたが、訂正致します。
画像1 画像1

1年校外学習

1年生校外学習、晴れの行程通り進めそうです。
画像1 画像1

1年生校外学習 前日指導

画像1 画像1
本日6時間目は79期生 校外学習の前日指導でした。しおりを見ながらの最終確認と移動する際の隊形確認、学級委員から学年のみんなへの話…わくわくの気持ちとともに、校外学習へ行く目的の確認ができました。
本日:count up24  | 昨日:288
今年度:30770
総数:1450190
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/2 学校公開 クラブ公開
7/3 学校公開 クラブ公開 評議会
7/4 学校公開 クラブ公開
7/7 万博校外学習(3年)
7/8 集会 班長会