住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

1年学年練習での1コマ

画像1 画像1
 今年から、先生たちが中心に体育大会を進めるのではなく、学年練習では委員長や校風委員が中心になって進めていこうということになりました。確かに学校行事は君たちが主役☆君たちが意識して動いてくれると、みんなが気持ちよく取り組めますね。
 写真は学年委員長と副委員長のお二人。いつも前向きに取り組んでくれます。事前に大まかな打ち合わせをしますが、その場に応じてセリフを言ったり、的確なアドリブを入れたりと、先生は感心することも多いです。
 全体練習では先輩に迷惑をかけることがあるので、校歌を覚えるなど、自分一人でもできることをしておくこと!大縄の練習では各クラス共、あきらめずに熱心に取り組んでいます。今、1年最高回数は12回かな?!大縄も台風の目もクラスの実力の見せどころです。大縄については3年生が経験者なので、先輩に相談してアドバイスをもらってみては…♪

100単再テスト

画像1 画像1
 夏休みの宿題(英語)だった100単テストがあり、合格点に足りなかった人や惜しかった人が多かったため、全員再テストを授業中に行いました。100点を取る人も増えています。みんなには、来週から再来週の英語の時間で結果を返します。
 英語の得意・苦手に関係なく、努力の成果が出やすい100単。「先生、悔しいわぁ!」「次は合格したんねん!」というつぶやきが、先生は嬉しくもあり、応援もしています。
 写真では4組の分割Cでの100単の様子です。2学期からは英語の分割授業も始まりました。人数が半分になっても、発音の声が大きく、意欲的な人もたくさんいます。先生たちも君たちに負けないように頑張るぞ!一緒に勉強しような☆

宿題テストのその後は…

 金曜日は宿題テストがありました。夏休みの宿題だった範囲を、どれくらい分かっているか、試すものでした。1〜5限までのテストは初めてだったのですが、緊張感を保ちながら、1年生のみんなはよく取り組んでいたと思います。
 6限の総合では「アサーティブ・トレーニング1」ということで、表情のカードを見ながら、その表情がどんな気持ちを表しているのかを考え、班やクラスで発表をしました。「へぇ〜、そんな意見もあるんや」としみじみしたり、「なんやそれー!」と突っ込みも入ったりして、和気あいあいと参加できました。
 やっぱり、気持ちは口で伝えないと周りには分かってもらえないよね。次は「言い方」について、一緒に学びましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日:count up7  | 昨日:201
今年度:10490
総数:1326932
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 第62回入学式