住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

学校給食週間の取り組み

 1月24日〜30日は全国学校給食週間です。給食調理員さんや配膳員さん、農家の方や食べ物の命をいただいている事などに感謝の気持ちを持つ一週間です。
 保健委員会では調理員さんの仕事を知るために、質問を考えました。全員の質問に回答を下さったので、一部を今週の生徒集会でみんなに伝えました。また調理の様子の動画もみんなに見てもらいました。各クラスで終学活に給食を残さず食べるためにできる工夫を紹介し、1・2年生では24日と25日に完食したごはんやおかずの数を調べる完食調査を実施しました。(3年生は卒業テストのため、19日と20日に実施)
 結果発表は2月の生徒集会で行う予定です。この取り組みをきっかけに給食に感謝し、残さず食べようと意識してもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up345  | 昨日:320
今年度:23198
総数:1339640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 市中研公開研
2/1 3年校長面接
2/2 3年校長面接
2/3 2年生のつどい(立春式) 3年校長面接