住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

3年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の時間には原則、授業する先生と観察する先生の二人がいます。観察する先生は生徒の発言、態度、様子などをじっくり観察し、多面的な評価を記録していきます。それらを積み上げていき、一年の評価(文章標記)を出していきます。もちろん、授業者の評価も加わります。今日の授業も生徒からの発言がストレートで、「あ、そんな考え方(感じ方)もあるのか。」と思考、感じ方、判断等の幅が広がるような授業でした。
本日:count up25  | 昨日:242
今年度:35098
総数:1454518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/17 体操服登校 大掃除
7/18 終業式
7/21 海の日
7/22 水泳補習