住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

部活動体験入部〜3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部活動体験入部は、4月11日(火)、12日(水)、17日(月)、20日(木)、21日(金)、24日(月)、27日(木)の7日間です。1年生の正式入部は5月10日(水)です。写真は上から、卓球部、放送部、吹奏楽部です。

部活動体験入部〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生にはたくさんの部活動に体験入部をして、自分に合った部活動を選んでほしいと思います。先輩になる2、3年生も一生懸命に後輩へ教えていました。部活動でも「教え合い・学び合い・高め合い」が行われていました。写真は上から、陸上部、サッカー部、バレー部です。

部活動体験入部〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から7日間の予定で1年生の部活動体験入部が行われます。写真は上から、男子テニス部、男子バスケットボール部、ラグビー部です。

給食がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は上から、1年1組、1年2組、1年3組です。中学生になって初めての給食はいかがでしたか? 感想はお子様にお聞きください。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のメニューは、白ごはん、すき焼き煮、味噌まんじゅう、小松菜のしらす和え、塩こんぶ、牛乳です。

 配膳員さんへ
 今日から給食がスタートしました。今年度も子どもたちのために「おいしくて温かい給食」の提供をよろしくお願いいたします。写真1枚目は、1年生の給食を4階まで運んでくださっているところです。

2年4組 学級特活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自己紹介カードを班の仲間と楽しそうに書いていました。学習参観で掲示していますので、是非ご覧ください。

黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝、黒板に書かれていた担任のメッセージを紹介します。写真は上から、2年1組と2年3組です。

1年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は「本当に楽しいクラスとは?」について、仲間づくり担当の先生から説明を受けているところです。77期生の先生の話を聞く態度は今日も立派でした。一人ひとりが「楽しいクラス」について、真剣に考えていたことが感じられる学年集会でした。

3年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生方の自己紹介のあと、生活面や学習面について、各担当の先生から1年間に関わる大切な話がありました。75期生の先生の話を聞く態度はとても立派でした。

今日から朝の読書(朝読)がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は上から、3年1組、3年2組、3年4組です。心を落ち着けて静かに一日をスタートする平成16年から続いている朝の10分間の読書は今年度も継続して取り組みます。

素敵な掲示物が・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中央階段に図書委員会作成の「お勧め本の紹介コーナー」がありました。4月28日(金)に学習参観で来校された時に是非、ご覧ください。

子どもたちの元気な声が戻ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から朝練が始まりました。体育館ではバレー部と女子バスケットボール部がはつらつと練習をしていました。いつ見に行ってもさわやかなあいさつができる両クラブです。

4月 月間行事予定表

部活動表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
 対面式後、三市冬季サッカー大会を優勝したサッカー部の表彰を行いました。部員一丸となって優勝を勝ち取りました。優勝おめでとう。

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と2・3年生が向き合って、対面式を行いました。代表生徒のあいさつは今日も完璧でとても立派でした。75期生には最上級生としての行動(考動)を期待しています。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校生徒443名、教職員51名でスタートです。住道中学校は、保護者や生徒、地域との「信頼関係」を大切にし、明日も来たくなる学校づくりをめざします。

 今日も時間通りに始業式が始まりました。校長から「4月からのマスクについて(本日発行の住中だよりをご覧ください)」、「今できてるあいさつをさらに当たり前の行動(考動)にしていこう」、「家族みたいな学校を作り上げるために」の3つについて話をしました。

 その後、転出・転入教職員の紹介及び各学年の教職員の紹介をしました。今日も全員が静かに話を聞くことができていました。

ラグビー部 選考会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は大阪府選抜の選考会を兼ねた地区対抗戦です。今日の試合結果を見て、北河内選抜が選ばれます。本校の生徒も本当によくがんばっていました。

お花がいっぱい〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
校長室前の廊下や職員玄関に飾られているお花です。明日の始業式から生徒が登校します。たくさんの生徒が飾られているお花を見て、元気になっています。

お花がいっぱい〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、地域の方(本校の卒業生もおられます)が校長室や職員室、各教室に一輪挿しを飾ってくださいました。たくさんの方に住道中学校は支えられています。

入学式〜4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
職員玄関も素敵な飾り付けになっていました。うれしそうに黒板を見ている1年生や保護者の方もたくさんいました。昨日の入学式はとてもいい式になりました。
本日:count up67  | 昨日:1273
今年度:24540
総数:1340982
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/11 給食開始
4/13 尿検査1次
4/14 離任式
4/17 内科検診(2年・3年)