住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

2年生スミライト 進路学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目は三年生に向けて「面接」や「受験時に必要なこと」について学びました。金曜日には各クラスに分かれて集団面接を行います。そこで、面接で聞かれることが多いものをピックアップし、みんなには書き出してもらいました。なかなか自分の長所って浮かんでこないものですね。みんな頭を抱えながら考えていました。その困った姿を見ていた私からすると「みんないいところいっぱいあるのにどうして悩むんだろう。笑」と思いました。

2年生スミライト 体育の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はグランド状態が悪いので男女とも体育館で授業が行われました!

テストは終わった後が(も)大事

1年生の学年廊下に「社会・学年末テスト後アンケート」結果が掲示されています。

参考になる質問や感想がたくさんありました。

点数だけでなく、普段の授業や家庭学習について振り返ることが次につながりますね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝礼

おはようございます。

今朝は3年生にとっては中学校生活最後の生徒朝礼がありました。
残念ながら体育館に全校生徒が一堂に会することはできませんが、リモートでもみんなの気持ちはつながっていると思います。

これからは「最後の」という言葉がつく場面が増えてきます。

朝礼では73期生が「1・2年生に後姿で教えることができる3年生」という期待に応えてくれたこと、そして『3年間皆勤賞』の表彰を行いました。
皆勤賞の皆さん、おめでとうございます。よく頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 終学活

 終学活が帰ってきました!
各クラス、短時間での班での振り返りですが、久しぶりに話し合えています。いい光景ですね☆
画像1 画像1

卒業式練習

回数は少ないですが、密度の濃い練習です。

73期生の持ち味が発揮されています。
画像1 画像1

2年生スミライト 雨の日のお昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいにくの雨で外には遊びに行けません。今日は多くの生徒が静かに校舎内で過ごしていました。

授業風景

本日4限、1年(男子体育)・2年(社会)の授業風景です。

少し気温が上がり、体育の授業でも体が動きやすくなっているようです。
真剣に、そして楽しくシュート練習に取り組んでいます。

2年生の社会では早くも入試の話を交えながら授業が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up48  | 昨日:1273
今年度:24521
総数:1340963
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 公立一般選抜出願

お知らせ

住中だより

♪校歌♪

進路通信

部活動方針