住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

元気に部活動

グラウンド、野球部の練習風景です。
大きな声を出して、一球一球に集中して取り組んでいました。

バドミントン部、女子テニス部も練習初めです。

健康観察カードの提出や手指消毒など、できることをして部活動に励んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動も始まりました

本日(1月4日)より、部活動も始動しました。

さっそく朝から体育館に元気な声が響いています。
卓球部、バレーボール部が熱心に活動しています。
久しぶりの活動で生徒も楽しそうです。

活動中にもかかわらず、「あけましておめでとうございます」「今年もよろしくお願いします」とわざわざ整列をしてあいさつをしてくれました。
礼儀、気働き、アンテナの高さ、新春から「さすが」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年 あけましておめでとうございます

画像1 画像1
新年あけましておめでとうございます。

『去年 今年 貫く棒の如きもの』(高浜虚子)という有名な新春の句があります。
学校として大切にしていくことは「貫く棒の如く」継続していきたいと決意を新たにしております。
「学びを止めない」ために、状況に振り回されず、そして柔軟に、教職員一同前進していきたいと考えておりますので、本年もどうぞよろしくお願いします。

よいお年をお迎えください

本日(12月28日)が年内の部活動最終日です。
写真は午後の活動風景です。
しっかり活動の締めくくりをしています。

明日から1月3日まで学校閉庁日となります。
部活動の再開は1月4日です。

今冬は「静かな年末年始」となりそうですね。
どうぞ、よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2

まとめの学年集会

各学年集会の様子です(上から1年・2年・3年)

どの学年も委員長会より2学期のまとめが報告されました。

冬休みの過ごし方についても、お話がありました。

1月7日(木)、元気な住中生に会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 終業式

8月20日、暑い中で始まった2学期も本日終業式を迎えました。
登校日数は89日でした。

感染症状況の中、生徒の学校生活習慣の土台・貯金があってこそ、教育活動を継続し、そして大きな行事もすべて実施することができ、充実した取組みとなりました。

保護者の皆様におかれましても、ご理解、ご協力賜りありがとうございました。

写真は終業式後、女子テニス部・「税についての作文」の伝達表彰です。

(生徒の体調面を考慮し、終業式でも体操服やウインドブレーカー着用を可としています。)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 体育の授業

5限目、1年・体育の授業風景です。

まだ予鈴も鳴っていません。
本鈴の7分ほど前から、体育委員中心に自分たちで準備運動を始めています。

中学生の自覚、成長がうかがえます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館 開館最終日でした

学校図書館も本日、開館最終日。
図書委員の皆さん、ご苦労さまでした。

「住中図書館だより」によると、1年生の図書貸し出し冊数(6月〜12月)が群を抜いています。
いつも読みかけの本を持っていたいですね。

冬休み、本があなたを手招きしています。
本とのすばらしい出会いがあるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最後の給食

本日、給食最終日です。

献立はデニッシュパン、フライドチキン、ソーセージときのこのアヒージョ風、枝豆コーン、ガトーショコラ、牛乳でした。

配膳員の皆さんには、日々お世話になりました。おかげさまで、生徒たちが時間通りに、安心して給食の時間を迎えることができました。ありがとうございました。

放送部の皆さんも給食時間の放送を毎日ありがとう。頼もしい放送部員です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末懇談 ありがとうございました

期末懇談最終日です。

短時間ではありましたが、保護者の皆様と担任がお話させていただけたことは、お子様の成長、進路選択(3年生)につながる貴重な機会になったと考えております。

お忙しい中、寒い中、ありがとうございました。

気になることやご相談がおありでしたら、いつでも学校にお問合せください。

画像1 画像1

作品が楽しみです

3年生・美術、鋳造の授業です。

なかなか根気が必要な作業ですが、集中して取り組んでいます。

どんな作品が出来上がるか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

磨いています

クラブで窓を磨いてくれています。
ボランティア活動、ありがとう。

技術を伸ばしたり、体を鍛えるだけではなく、あいさつやマナー、ボランティア活動を行えるクラブが多く、感心します。

窓だけではなく、いろいろ磨いてますね。

画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとう

給食、返却時の様子です。

運搬しながらでも「こんにちは」「ごちそうさまでした」とあいさつしてくれます。

清掃、終学活の後は期末懇談3日目(3年生は4日目)です。
保護者の皆様、寒い中ですがよろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最終週です

AETの先生がクリスマスバージョンの玄関黒板を描いてくれました。
イギリスでのクリスマスの紹介です。

今年は静かなクリスマス、年末を過ごすことになると思いますが、前向きに1日1日を大切にする締めくくりにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬至の日の給食

画像1 画像1
「冬至に食べるものとして親しまれているのが、かぼちゃです。栄養豊富で長期保存がきくことから、冬の栄養補給になり、冬至に食べると風邪などにならないといわれています。」(給食だよりより)

今日の献立はかぼちゃと豚肉のカレー風、そしてゆずゼリーがついています。

3年生の給食風景です(期末懇談中も給食があります)。
元気に、楽しそうに給食の時間を過ごせているようで、ホッとしました。
みんなで冬を乗り越えていけそうですね。
画像2 画像2

「わかりたい」時が伸びる時

2年生・数学の授業風景です。

自分でしっかりと考える(個人思考)時間があってこその「学び合い」ですね。
「学び合い」が機能しているときは、声のボリューム調整も自ずとできていますから、まろやかな空気が教室に溢れます。

1・2年生は懇談時にプレチャレンジテスト結果個票を返却しています。
点数だけではなく、領域・分野ごとの理解度を確認して、チャレンジテストにのぞんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます

2学期も今週がラスト。登校日数はあと5日です。

新型コロナウイルス感染症予防の観点から、暖房を運転させながら常時換気を徹底していますので、どうしても室温が下がります。
今週から、体操服登校を可とし、教室内でもウインドブレーカー(上下)の着用を認めています。
換気を徹底することと生徒の体調面の両立を考えての措置です。

工夫をしながら教育活動を継続していきます。

写真は登校風景と2年生・朝読の様子です。



画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

2年生、英語科の授業。
スピーキングの場面、一生懸命取り組めています。

授業はAll Englishが基本で、「英語を使う力」を伸ばすことが益々求められています。
「聞く」「話す」ウエイトも重くなっています。

継続が力になりますね。
画像1 画像1

「自己申告書」自分と向き合います

画像1 画像1
3年生、国語の授業で「自己申告書」について説明が行われています。

進路を考えることは自分を見つめることですね。
3年生にとっては「壁」ではなく、未来へ続く希望の「道」です。

1・2年生も各公立高校の「アドミッションポリシー」を一度読んでみてください。
高校が「求める生徒像」は中学校生活に磨きをかけることとつながってきます。
画像2 画像2

期末懇談 よろしくお願いします

1・2年生は明日18日から、3年生は本日(3時以降)から期末懇談が行われます。

短い時間ですが、お子様が頑張ったこと、成長した点、今後に向けての課題などについてお話し合いをさせていただきたく思います。

お忙しい中、そして寒い中ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
夕刻以降、かなり冷え込むと思われます。どうぞ暖かくしてお越しください。

なお、懇談期間中も給食はあります。
画像1 画像1
本日:count up136  | 昨日:238
今年度:121305
総数:1315927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 3学期始業式

お知らせ

住中だより

♪校歌♪

進路通信

部活動方針

食育だより