住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

サッカー部 選手権大会 北河内予選 ベスト16リーグ

選手権予選 ベスト16リーグ 最終節
⚪ 3-2(2-1) vs同志社香里中

祝!ベスト16リーグ突破!!
試合直前まで降り続いた雨によりピッチコンディションは万全ではありませんでしたが、選手たちは昨日に引き続きよく頑張りました!
今日は、開始直後にサイドバックのミドルシュートが突き刺さり先制!
GKも2失点してしまったが、度重なるファインセーブでチームを盛り立てくれました!
来週の準々決勝にも勝利して、去年の先輩たちがいけなかった選手権の中央大会の出場権を取りに行きましょう!!

準々決勝
11日or12日 会場:同志社香里中
kickoff未定(両日ともPM)
vs 枚方4中

本日も会場提供ならびにたくさんの応援ありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。
画像1 画像1

サッカー部 選手権大会北河内地区予選

選手権予選 ベスト16リーグ 第2節
⚪ 2-1(1-0) vs東香里中

負ければベスト8進出が厳しくなる状況で、選手たちがよく戦い切りました。
ディフェンスラインも最後まで集中して、失点も1で抑えることができました!
明日の同志社香里にもしっかり勝ちきり、ベスト8進出を決めたいと思います!

ベスト16リーグ最終節
5日 会場:寝屋川5中
10:50 kickoff
vs 同志社香里

本日も会場提供ならびにたくさんの応援ありがとうございました。明日も応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

6時限目、1年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。教育委員会の方から講師先生の紹介を頂いた後、DVDの鑑賞と講師先生のお話を伺いました。講師先生からは冒頭、しっかり挨拶ができるとほめていただきました。薬物の怖さが伝わる内容でした。講演後、校長室でも、生徒の態度について再びほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育長が来られました

亀岡教育長、岡本指導監、花澤指導主事が来校されました。新年度が始まってからの学校の様子について説明させていただいた後、校内の様子を見て回られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼

今朝は朝礼がありました。月曜日から教育実習が始まっているので、実習生の一人一人から挨拶がありました。少し上の先輩の話をよく聞いています。
 実習の時の出来事から一層教員を志そうという思いが強くなることもよくあります。実習生には素晴らしい思い出をたくさん作ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図書館クイズ 一回目

図書館での調べ方を学ぶ「図書館クイズ」の授業です。
調べるのが初めての人も多いですが、楽しんで取り組んでいました。
あとで感想を書いてもらいましたが、中には「この一時間でいろいろ調べて気づいたことやわかったことがあります。それは、パソコンなどで調べてすぐに答えを出すより自分で調べて答えを出す方がやりがいやたっせい感があると思いました。」というのがありました。
実習生の人たちが参観しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今、修学旅行が終わりました。

今、解散しました。家に帰るまで気をつけてお帰りください。
画像1 画像1

修学旅行全行程が終了

画像1 画像1
無事に家に帰るまでが修学旅行です。
気をつけて帰りましょう。
代休明けの2日(木)は修学旅行のしおりを必ず持ってきてください。




iPhoneから送信

到着式は、まだまだ続きます。

校長先生からのお話です。楽しい修学旅行にするために、68期生全員でつくっていくことができましたか?
画像1 画像1

学校に到着式

画像1 画像1 画像2 画像2





たくさんの保護者の方々が、68期生をお出迎えしてくださりました。
ありがとうございました。


iPhoneから送信

到着式が始まっています。

委員長会から、修学旅行の振り返りと添乗員さんへのお礼がありました。添乗員さん、3日間どうもありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2

到着式

画像1 画像1

学校に帰ってきました。
さっそく到着式です。
iPhoneから送信

ただいま帰ってきました。

住道中学校に無事着きました。
今から、修学旅行の解散式です。
画像1 画像1

バスの現在地

赤井の交差点です。
間もなく到着です。

iPhoneから送信


バスの現在地

諸福のニトリ前を通過しました。

iPhoneから送信


バスの現在地

中環の諸福西の交差点を左折しました。

iPhoneから送信


現在のバスは

門真インターです。住中に近づくとともに、修学旅行の終わりも近づいています。
画像1 画像1

バスの現在地

門真で高速道路を出ました。前方に鶴見ブロッサムが見えてきました。
地元に帰ってきた感じがします。

iPhoneから送信


バスの現在地

淀川を通過しました。大日です。

iPhoneから送信


バスの現在地

摂津南を通過中。

iPhoneから送信


本日:count up122  | 昨日:347
今年度:23322
総数:1339764
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 第68回卒業式
3/13 代休
3/14 朝礼
3/16 学年末懇談
3/17 学年末懇談 生徒会役員選挙 公立一般選抜発表