住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

土曜チャレンジ 実施中です

 本日の土曜チャレンジもローラン教育学院の先生方や学習指導アドバイザー(大学生)の方々、そして本校教員の指導のもと、多くの生徒が頑張っています。
3年生は公立入試問題の演習、1・2年生は学年末テスト対策プリントに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学級新聞」表彰式

 本日、大阪市立旭東中学校にて「大阪府新聞発表会」の表彰式がありました。
本校から代表として3年生3名・1年生1名が出席し、特選・入選・佳作・努力賞、そして「朝日新聞社賞」をいただきました。
これを励みにして来年度以降も学級新聞づくりに取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習参観 ありがとうございました

 今年度最後の学習参観が行われました。お忙しい中、多くの保護者の皆様にご来校いただきましてありがとうございました。
全学級に参観資料を用意し、また「授業アンケート」にもご協力いただきました。
お子さんの授業態度、学年・学校の雰囲気はいかがでしたでしょうか。
(写真は1年:パソコン教室での技術の授業・2年:英語少人数授業の様子です。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝統の「学級新聞」 明日表彰式です

本校の学級新聞が「大阪府新聞発表会」で特選(府で1校)をはじめ、入選・佳作・努力賞など計9つの賞をいただいたことは以前にもお伝えしていましたが、その取り組みを認めていただき、この度「朝日新聞社賞」を頂戴することとなりました。
表彰式は明日行われます。栄えある表彰式には新聞委員の代表生徒が出席する予定です。
画像1 画像1

いじめNO宣言

画像1 画像1
 本校正面玄関に「いじめNO宣言」が掲げられています。これは59期生(2年前の卒業生)がみんなで真剣に考えてくれた宣言文です。
最後はこう締めくくられています。『私たちは「いじめ」を絶対に許さない。お互いを思いやり、信頼できたらきっと「いじめ」もなくなるはず。人の気持ちをちゃんと考えられる人がいちばんかっこいい人間だ』。
先輩の財産を受け継ぎ、「いじめNO」と言える「かっこいい住中」にしていきましょう。
画像2 画像2

公立前期、出願

 本日午後、3年生は公立前期入試の出願です。体育館に集合し、諸注意やそれぞれの願書の最終点検を行った後、受験校ごとに出発しました。諸注意の中で「準備万端」という言葉の意味を改めて生徒たちに示した岸野先生の思いをしっかりと受け止め、引き締まった表情で各高校に向かいました。
 入試日は、2月23日。ぜひ、最後までできることは全てやり、体調にも気をつけてその日を迎えてほしいと思います。前期入試に挑戦する3年生は81名です。
画像1 画像1

貸出目標4,000冊

 図書委員会の貸出目標冊数は4,000冊だそうです。現在、およそ3,300冊。
1万ページを読破した生徒が12人、内2万ページ読破した生徒が2人います。すごいですね。
図書委員によるお薦め図書が玄関黒板に掲示されています。
昼休みや放課後、図書室を大いに利用して下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2年生の集い」〜迫力ある太鼓演奏〜

 2年生の集いの第二部は太鼓集団「魁」さんの講演と演奏を聴きました。
迫力ある太鼓の音に圧倒され、感動しました。
一人一人の心に、太鼓に込められた魂のメッセージが伝わってきました。
体験もさせていただき、有意義な時を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2年生の集い」立派な発表でした

 本日(2/13)、午前中授業の後、午後から30ホールにて「2年生の集い」が開かれました。「2年生の集い」は自覚・立志・健康をテーマに昭和40年度から実施されている行事で、当時の生徒の提案で始まった住中の伝統行事の一つです。44年間、脈々と受け継がれています。
各クラスの代表5名が、14歳の自分を見つめ、将来のことや友達のことなどを考えた立派な発表を披露してくれました。
画像1 画像1

1・2年生全員 「漢字検定」受検

 1限目、漢字検定が始まっています。本校が府の研究指定校になっていることから、検定料無料で、全員受検です。
原則1年生は5級、2年生は4級に挑戦していますが、その級をすでに取得している生徒は上級(3級・準2級)を受検しています。
授業や毎日宿題で過去問題に取り組んできた成果を発揮してほしいと思います。
(写真は1年生の様子)
画像1 画像1

3年生 今日は面接です

画像1 画像1
 暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きます。3年生にとっては本当の春はまだ少し先になりますね。今日建国記念の日、3年生の多くは私立高校入試「面接」に臨んでいます。
 昨日はインフルエンザ等による欠席者もなく、遅刻者もなく、無事入試が終わりました。駅での様子を見ていても、「時間を守る3年生」の面目躍如でした。
今日も油断せず、緊張せず、自分の良さをアピールしてきてください。

1・2年生は府学力テスト

 本日、1・2年生は府学力テスト(国語・数学・英語)を行っています。
実力テスト同様、後日結果が個票として返ってきます。
現時点での到達度を知る機会となるよう、全力でテストに臨みましょう。
(写真は2年生の様子です。)
画像1 画像1

私立高校入試 健闘を祈ります

 早い生徒は6時に住道駅を通過しました。先生方のチェック、励ましを受けて、いざ入試会場に出発です。
どのグループも早めに集合できています。緊張感の中にも明るい表情が見られ、それぞれの力を存分に発揮してくれると期待しています。
落ち着いて、自分を信じて頑張ってきて下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

拡大班長会をしました

本日2年生は拡大班長会を開きました。
仲間同士のつながりをより深めるため日々の終礼を見直そうと言うことで
各クラスの代表が集まり様々な視点から議論しました。

3年生の終礼の様子をビデオで見たり、各クラスの終礼の課題を話し合うなど、
真剣に仲間やクラスのことを考える姿が頼もしく、とても有意義なものとなりました。

写真上:各クラスで話し合っています
写真中:全体で発表
写真下:各クラスの意見をまとめたもの
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日 私学入試

 3年生はいよいよ明日、私立高校の入試です。
5限目、体育館で前日注意が行われました。進路指導主事の村田先生からの諸注意に、プリントを読む生徒も真剣です。
明日は今まで自分がやってきたことを信じて、自信を持って臨みましょう。
住中生全員の健闘を祈ります。
画像1 画像1 画像2 画像2

「終礼を振り返ろう」1・2年合同委員長会

 放課後に、生徒会主催で1・2年生合同委員長会が行われました。より良いクラス・集団を目指し、終礼の充実をテーマに開いた取り組みです。
 最初に生徒会役員が撮影した3年のクラスの終礼をビデオで見ました。司会者が「静かにしてください」と言うとさっと静かになる雰囲気、1日の反省のについてのやり取りでは、和やかに、でも、しっかりと話ができたり聞けたりできる様子など、1・2年にとって大いに参考になる場面がたくさん見られました。
 その後、グループに分かれて意見交流、3年生の先輩への質問、まとめと、各自、生徒会役員が用意したワークシートに記入しながら話し合いを進めました。
 卒業していく3年生から1・2年生が学び、今後につながるすばらしい取り組みだったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 キラキラノート

 家庭学習の習慣をつけるために、毎日宿題とともに2年生は「キラキラノート」、3年生は「自学自習ノート」に取り組んでいます。月曜日が提出日ですので、2年生のキラキラノートの一部を見せてもらいました。
いろいろな教科を自分で工夫しながらまとめたり、問題を解いたりとなかなか充実した内容となっています。「学問に王道なし」ですね。
 明後日、1・2年生は府学力テスト(国・数・英)があります。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

やればできる

 金曜日の6限には、1−4で理科の研究授業がありました。
 担任の先生と4組のみんなの関係や班の協力が垣間見られ、ほほえましい場面もありました。
 聞くときは聞く、作業をする時は作業、発表する時は発表と、メリハリのついて
いる様子を見ながら「やればできるやん!」と考えていました。いい経験になったと思います。
 4組のみんな、齋藤先生、お疲れさまでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

門真三中との練習試合(野球部)

画像1 画像1
 日差しは暖かながら、風の冷たい中、門真三中で練習試合が行われました。
 二試合の結果は残念でしたが、守備ではナイスプレイも見られました。
 宿題として「野球部ノート」に今日の反省や発見を書くこと、そして、表紙には
「当たり前の事を当たり前にする」と書くことが出されました。月曜日に忘れずに
提出して下さい。
 寒い中、応援に来て下さった保護者の方々、いつもありがとうございます♪


 

寒い中、がんばっています

 2月6日土曜日、今日も寒い中、たくさんの生徒がクラブ活動に来てがんばっています。また、今日は土曜チャレンジがあり、講師の先生方など来校される方々もけっこうおられました。
 正門が開いていないので、通用門からテニスコートの横を通って来校される来客のみなさんや先生方に対して、写真の女子テニス部の部員たちは、いつもながら気持ちよく大きな声で「こんにちは」「さようなら」とあいさつしてくれています。
 寒い中がんばって活動している姿、気持ちよく来客者に対してあいさつしている姿を見て、とてもうれしく思いました。
画像1 画像1
本日:count up12  | 昨日:368
今年度:8920
総数:1325362
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 第62回入学式