四条中学校のトップページです。

テスト中です

頑張っている1年生を撮影しました。1年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水)です

10月11日(水)です。おはようございます。今日も秋らしいさわやかな日になりそうです。今日も素敵な一日になるように頑張りましょう。

1限に色々授業を見て回りました。1年1組、2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限です(1年1組)

音楽の授業です。三部合唱のパート練習ですが、自分たちでその時間の目標を立てて、しっかりと練習を進めています。とても素晴らしいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(1年生)

1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(1年生)

1年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(1年生)

1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(1年生)

1年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業です(1年生 女子)

女子の授業も楽しそうです。生徒たちの表情から伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の授業です(1年生 男子)

教育委員会から戻ってくると、体育館に竹刀の音が響いていました。思わずカメラをもって見学に行きました。

武道がとても楽しそうで、生き生きしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(1年生)

1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(1年生)

1年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4限です(1年生)

1年2組です。パート練習の様子を撮影しました。1年生はよく声が出ています。とても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1限です(1年2組)

英語の授業です。

今日は小中連携教育をより進めるため、四条小学校の先生と大東市教育委員会の指導主事が授業参観に来られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(1年生)

1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(1年生)

1年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5限です(1年生)

女子の体育です。ティバッティングを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5限です(1年生)

男子の授業です。

小学校と違い、学習指導要領の改訂により平成24年度から全国中学校の保健体育科において武道が必修となっています。初めての武道ですが、しっかり声が出せています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(1年生)

1年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2限です(1年生)

1年2組の音楽です。文化祭に向けて三部合唱の練習に入りました。写真は男子パートの練習風景です。
画像1 画像1

いただきます(1年生)

1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up6  | 昨日:226
今年度:10225
総数:451544
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 公立高校 一般選抜
3/12 3年生を送る会(4限)
卒業式準備
3/13 卒業式
3/14 期末懇談(1,2年生)
3/15 期末懇談(1,2年生)

進路通信

学校全体

学校通信「いこま」

いじめ防止基本方針

図書室より