四条中学校のトップページです。

3年生

 1月21日(金)2限目、3年生です。
 理科、音楽です。

画像1 画像1
画像2 画像2

氷点下

 1月21日(金)朝ですが、氷点下を観測。マイナス0.9度です。寒いです。寒いからなのか、朝のお月さまがきれいに見えます。

画像1 画像1
画像2 画像2

感染防止!

(1月21日)

 5933人。昨日の大阪での新規感染者数です。全国では46,199人で過去最多です。
 引き続き以下のことをがんばりましょう。

画像1 画像1

晴れ

 1月21日(金)朝です。
 晴れ、気温マイナス0.9度、湿度85.7%です。寒いです。

 本日もしっかり勉強しましょう。

 放課後16時から、新入生保護者説明会を体育館で実施します。小学校6年生の保護者の方を対象に開催します。関係の保護者の皆様、感染症対策にご協力いただいた上でのご来校をお願いいたします。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リクエストショット

 1月20日(木)リクエストショットです。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 1月20日(木)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 1月20日(木)1限目・4限目、3年生です。
 食育の授業です。受験生は体調管理のための食生活向上も受験対策の重要な要素です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 1月20日(木)1限目、2年生です。
 道徳です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 1月20日(木)1限目、1年生です。
 道徳です。

画像1 画像1
画像2 画像2

感染防止!

(1月20日)

 6101人。昨日の大阪での新規感染者数です。初の6千人超え。全国では41,491人で初の4万人超え。まん延防止等重点措置が13都県増えて16都県に適用されるとのこと。全国の3分の1を超えます。大変厳しい状況です。
 ウイルスをひろわない、ひろめないために、引き続き以下のことをがんばりましょう。

画像1 画像1

曇り

 1月20日(木)朝です。
 曇り、気温2.3度、湿度77.5%です。

 本日は通常の6限目までの授業。

 そして本日は大寒(だいかん)。寒さが最もきびしくなるころを迎えました。

 冬季オリンピックまであと15日。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 1月19日(水)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 1月19日(水)1限目、1年生です。
 英語、理科です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 1月19日(水)1限目、2年生です。
 英語、国語です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 1月19日(水)1限目、2年生です。
 音楽です。歌唱テストです。一人ずつ別室で歌唱テストを実施しています。テスト以外の生徒は教室(音楽室)でタブレットを活用して学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 1月19日(水)1限目、3年生です。
 社会、美術です。

画像1 画像1
画像2 画像2

感染防止!

(1月19日)

 5396人。昨日の大阪での新規感染者数です。爆増です。とうとう5千人を超えてしまいました。全国では32,197人と初の3万人超えでした。
 引き続き以下のことをがんばりましょう。

画像1 画像1

晴れ

 1月19日(水)朝です。
 晴れ、気温0.3度、湿度86.2%です。

 本日は教職員の研修のため50分×4限目まで。給食あり。13:45さようならです。部活なし。

 生徒のみなさんは午後からの過ごし方をしっかり考えた過ごし方でお願いします。新型コロナも心配なところですので、遊び歩かないようにお願いします。学校に苦情が入ることのないようにお願いしますね。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 1月18日(火)の給食です。
 いただきまーす!

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 1月18日(火)4限目、1年生です。
 理科、技術です。

画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up62  | 昨日:208
今年度:10489
総数:451808
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28