四条中学校のトップページです。

部活動

 11月18日(水)放課後の部活動です。ナイター照明のグランドです。

 来る26日(木)、27日(金)は期末テストです。テスト一週間前に入るので明日からの部活動はありません。放課後のテスト勉強に計画的に取り組みましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 11月18日(水)の給食です。
 いただきまーす!

 キャベツとツナのピり辛炒め(小おかず)は、新献立です。
 でも、バジルスパゲティ(中おかず)も珍しいメニューの気がします。

 (1・2年生のみです。3年生は給食なしです)

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 11月18日(水)2限目、1年生です。
 美術、男子体育です。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 11月18日(水)2限目、1年生です。
 女子体育、音楽です。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 11月18日(水)2限目、2年生です。
 理科、数学です。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 11月18日(水)2限目、3年生です。
 多目的教室で「修学旅行」の説明・連絡を行っています。
 今年度の修学旅行は12月に、日帰りで実施することになっています。

画像1 画像1

感染防止!

(11月18日)

 昨日の大阪は260人超の新型コロナウイルス感染者が報告されています。京都府や兵庫県では過去最多の感染者が報告されたとも。油断大敵です。
 たとえ感染が判明しても差別、偏見は許されません。り患した方が一番つらい気持ちになっているのですから決して責めてはいけません。新型コロナウイルスを正しく恐れて、引き続き、感染防止の努力を続けるのみです。

 新型コロナウイルス感染防止のために、引き続き「三密(密閉、密集、密接)を避ける」、「ウイルスをひろわない、ひろめない努力」に加えて、「新しい生活様式の確立」をお願いします。
 具体的には、毎朝の検温・健康観察、マスク着用、手洗い、フィジカルディスタンス(ソーシャルディスタンス)をとることを徹底しましょう。


画像1 画像1

晴れ

 11月18日(水)朝です。
 晴れ、気温15.7度、湿度84.2%です。少し風が強いです。国旗、市旗もはためいています。

 本日も3年生は午後から進路懇談、1・2年生は放課後は教育相談です。3年生は給食がありません。20日(金)までそうなります。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動

 11月17日(火)放課後、グランドの部活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 11月17日(火)の給食です。
 いただきまーす!

(1・2年のみです。3年生は給食なしです)

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 11月17日(火)4限目、1年生、道徳です。
 教材は、「学習机」「六十二枚の天気図」「言葉の向こうに」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

 11月17日(火)4限目、2年生、道徳です。
 教材は、「許せないよね」「気づかなったこと」です。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 11月17日(火)4限目、3年生、道徳です。
 教材は、「小さいこと」「闇の中の炎」です。

画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会

 11月17日(火)朝、体育館で生徒集会を行いました。

 表彰です。文化発表会の作品賞、バドミントン部、男子バスケットボール部です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会

(11月17日)

 陸上部の表彰です。生徒指導部からのお話です。体育委員会からの連絡です。
 最後に校長先生からのお話もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウェルカムメッセージ

 11月17日(火)朝のウェルカムメッセージです。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

(11月17日)

 提出物をがんばろーの取り組みを1年生で行っています。がんばったらいろんなスタンプをゲットできます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

感染防止!

(11月17日)

 昨日の大阪での新型コロナウイルス感染者は73人とのことですが、月曜日は検査機関の関係で少ない人数の発表が多いです。ですから、ピークを越えたとは一概には言い切れないです。知らぬ間に感染している場合が多いので、言われている感染防止対策を徹底して行うしかありません。

 新型コロナウイルス感染防止のために、引き続き「三密(密閉、密集、密接)を避ける」、「ウイルスをひろわない、ひろめない努力」に加えて、「新しい生活様式の確立」をお願いします。
 具体的には、毎朝の検温・健康観察、マスク着用、手洗い、フィジカルディスタンス(ソーシャルディスタンス)をとることを徹底しましょう。


画像1 画像1

晴れ

 11月17日(火)朝です。
 晴れ、気温11.7度、湿度87.1%です。日中はだいぶ暖かくなりそうです。

 本日から金曜日まで3年生は給食がありません。午後からの授業をカットして進路懇談です。保護者の方のご来校をお願いします。
 1・2年生は給食ありで、6限目までの授業のあと、担任と生徒の教育相談です。

 今日も素敵な一日を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

 11月16日(月)6・7限目、3年生です。
 助産師さんから「いのちの学習」を勉強させてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up100  | 昨日:208
今年度:10527
総数:451846
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31