四条中学校のトップページです。

まなび舎

 6月24日(月)放課後の勉強です。1年生です。「聞く聞くコース」と「黙々コース」に分かれての勉強です。上の写真は「聞く聞くコース」の教室です。
 廊下では、AETの先生と英会話の課題に取り組んでいました(下の写真)。
画像1 画像1
画像2 画像2

まなび舎

 6月24日(月)放課後の勉強です。2年生です。がんばってます。
 別の教室でカメラを向けるとポーズをとってくれました。勉強の邪魔になったでしょうか。すみません。テストに向けてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

まなび舎

 6月24日(月)放課後の勉強です。3年生です。教室でも頑張ってる人がいましたし、「廊下の方が頑張れるので・・・」と廊下で勉強している人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食!

 6月24日(月)の給食です。キーマカレーです。
 大おかずの場所にカレーが入っているので、おかず運びは慎重に、丁寧に、ゆっくりとお願いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めだか池全容

 めだか池には、めだかやザリガニなどが生息しています。
 生き物は観察だけです。取ってはいけません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト迫る!

 6月24日(月)1限後の休み時間です。テストに向けて勉強しています。
 今週水曜から木曜まで3日間、期末テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃中

 プール開きに向けて、清掃中です。6月21日(金)放課後の作業中は、猛烈な雨が降りだし大変でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(火災想定)を実施!

 6月20日(木)6限目、火災を想定した避難訓練を実施しました。火災を告げる非常放送の後、グランドに避難集合し、消防署の方からの講話、水消火器で初期消火の練習を行いました。救急隊の方からは、熱中症予防のお話もありました。
 常に災害発生の場合の心構えが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シドニーパラリンピック銅メダル

 6月20日(木)3・4限、全学年生徒対象に講演会を開催しました。
 2000年シドニーパラリンピック柔道100キログラム以下級銅メダリストの方をお招きしました。
 中学卒業後に全盲になった視覚障がいを有する方です。柔道と出会い、数々の大会でメダルを獲得されました。2020東京パラリンピックでの出場に向けてトレーニングされています。
 全盲の方をエスコートする方法も教えてくれました。
 本日は、本当に素敵な出会いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業です。

 6月20日1限目、3年生です。理科、英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業です。

 6月20日1限目、2年生です。保健、保健です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業です。

 6月20日1限目、1年生です。理科、音楽です。
画像1 画像1
画像2 画像2

めだか池!

 アメンボ、めだか、ザリガニの脱皮したやつ(ぬけがら)を発見。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

地域教育部会を開催しました

 6月19日夜、四条中学校図書室でしじょっこ地域教育協議会の地域教育部会を開催しました。9月7日実施の「地域体験」のことなどを検討しました。
画像1 画像1

プール掃除やります

 6月19日夕方のプールの様子です。あさってプール掃除を行います。いよいよ、プールの授業が始まりますね。それに向けてプールの水を抜きはじめました。ところが、かー、もーが飛来。もう最後です。プールの授業が始まったら飛来しないでね。(と言ってもスキをみて飛来するのでしょうね)
画像1 画像1
画像2 画像2

ハチ

 「ハチが飛んでます」と生徒からの情報。下足室前の木の枝周辺に多いとのことで確認すると、なるほど、ハチを発見しました。周辺でも飛んでいました。どこかに巣があるのでしょうか。現在捜索中です。
 ハチの巣を発見すれば駆除するつもりですが、当面はハチに注意してください。ハチを見てあわてると刺しにくるようです。あわてずに、静かにその場から立ち去ってやり過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

トンボ

 うまく撮影できました。
 めだか池あたりのとんぼです。水面におしりを付けて飛ぶ様子がありましたので、卵を産んでるのでしょうか。ヤゴ(とんぼの幼虫)も発見できるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食!

 6月19日は「食育の日」です。
 本日はごはんに、汁物、おかず3品の「一汁三菜」のメニューです。オーソドックスですばらしい和食のパターンです。
 ノリのつくだ煮もついていました。

 いただきまーす!

画像1 画像1

理科の授業です

 6月19日(水)3限目、1年生です。
 実験器具について学習しました。それぞれの器具の特性を学習しました。調べたいことを実験するときに最もふさわしい実験器具を使用すると正確な結果を得ることができますよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪府チャレンジテスト(3年)

 6月19日(水)大阪府チャレンジテストが実施されました。3年生です。
 この結果によって、受検の際に使用する評定を確認することになっています。がんばれ3年生。
 1・2年生は1月に実施されます。これも同様に、結果によって評定を確認し、場合によっては修正することになります。今からの準備(勉強)をしっかりとお願いしますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up4  | 昨日:157
今年度:5786
総数:447105
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30